家のなかで

 

 

 

旦那さまに。

 

 

「何か言われるんじゃないかソワソワする」

 

 

「家事と育児を手伝ってくれるけれど

 

 怒っているので、怖い」

 

 

 

そんな思いを抱えていたこと、ありませんか?

 

 

 

はい。わたしです。( ´ ▽ ` )ノ

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イライラママの「いま」が輝くキラキラ

 

Big Smile宝ものさがしカウンセラー

 

 

みほちん(ここふく  みほ)です。

▷みほちん のプロフィールはこちら(・∀・)/

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

「あなたの輝くお宝見つけます!」イベントで

(大好評につき一時終了しました)

 

 

 

 

「家事と育児を手伝ってくれる夫が怖い

 

 そんな自分がイヤ」

 

 

とLINEにメッセージをいただきました。

 

 

 

Iちゃんは、

 

「夫が怖い」と思うところが、

 

以前のわたしとソックリでした。

 

 

 

 

 

以前から、Iちゃんの夫のことについて

 

わたしの歩んできたことを

 

ちょこちょことお伝えして。

 

 

 

 

敵に見えていった夫への

 

見え方が変わってきた・・・

 

と嬉しい変化も♪

 

 

 

どんなふうに

 

ひっくり返したのかは、

 

Iちゃんのブログをのぞいてみてね〜〜( ´ ▽ ` )ノ

 

↓↓↓


 

LINEに書いてくれた感想も

 

紹介します♪

 

 

私が旦那の自己肯定感を支えいるのは私。
目からウロコ(!)

 


そして、恐れているのは、自分自身の声。
大人の私がチビ○○を責めている。

 



どんな声か探ってみたよ。

 


・仕事してないのに、旦那に家事してもらうなんて、ありえない!サイテー!
・子どもと遊べないなんて、サイテーの母親。おかしいでしょ!ずるいでしょ!
・ちゃんとできない私はダメな奴
・妻として母としてきちんとすべき

 


…そんな声が聞こえてきたよ(泣く)
マイルールとセルフイメージからの声だった。




それからね、
私、小さい頃、親に甘えたことがないことを思い出したの。

 

 


現在、私はだんなにいろいろしてもらってることで、

甘えてるのかなーと思ったよ。

 

 


結婚してすぐ病気になって入院したり、

 

流産したり、妊娠中も出産後も体調が悪かったり、

 

その時もずっと家事をしてもらってた。

 


甘えても大丈夫!を体験したいのかなと思ったよ。

 


それを潜在意識で期待してるのかも。

 


それなのに、自分を責めてたんだねー。
これこそ、ダブルバインドだったのかな。

これからは、

「私を守ってくれて、甘やかしてくれてありがとう!」

と思えそうだよ(emoji)

 


だんなの自己肯定感を上げてることを意識したいと思うよ!

 

 

恐れているのは、自分自身の声。

 

 

【目のまえの人は、ダミー】

 

だから

 

怖いのは夫じゃない。

 

 

自分のなかの自分からの声

 

 

>仕事してないのに、旦那に家事してもらうなんて、ありえない!サイテー!


>子どもと遊べないなんて、サイテーの母親。おかしいでしょ!ずるいでしょ!


>ちゃんとできない私はダメな奴


>妻として母としてきちんとすべき

 

 

こんなふうに責めていたら、

 

怖くて、怯えて、あたりまえだよね。

 

 

 

でも

 

 

それに気づいたら。

 

 

これからは、

「私を守ってくれて、甘やかしてくれてありがとう!」

と思えそうだよ(emoji)

 

 

 

気づくだけで、

自分を許してあげられるよね( ´ ▽ ` )ノ

 

みほちんも、嬉しい(つД`)ノ。゚。

 

 

 

 

そしてそして

 

まだまだ感想は、続きます♪

 

 

 

 

 

 

 

mamaマス中、

 

だんなは私を責めていると思ってたとき、

 

みほちんがメーリスで問いかけてくれて、

 

「だんなは私を守ろうとしているように感じる」

と言ってくれてから

 

「責めてる?」って聞いたりできるようになったし、

 

だんなから「責めてるわけじゃない」と言ってくれたりする様になったの。

 

 

 


それまでは私はだんなは敵ぐらいに思ってたから、

 

休みの日は本当に辛かったけど、今はかなり楽になったんだ。

 

 


今回、みほちんにブラス面を教えてもらって、また楽になったよ。

 

 
家事育児も全くやってなかったわけではないんだけど、

 

だんながやるなら手出し口出ししないと

 

意固地になってた部分もあったと気づいたよ。

 

 

 


これからはお互いに協力する気持ちでやっていきたいと思った!


そしたら私の気持ちも楽になるなーって(笑顔)
 

 

 

>休みの日は本当に辛かったけど、

>今はかなり楽になったんだ。

 

せっかくの休みの日が、

 

怖くて、辛かったら、

 

ほんと休まるヒマがないよね・・・

 

 

 

ほんと、こういう感想をいただけるとね。

 

涙が出そうになるくらい

 

嬉しいんだ。

 

 

 

 

Iちゃん♡♡

 

ご参加くださり

 

ありがとうございます!!!

 

 

 

このイベントは、わたしのLINEまで、

 

「自分の嫌いなところ」を書いて送るだけで、

 

 

くるりんとひっくり返して

 

みほちんから、あなたの輝くお宝を

 

( ・∀・)[=========ビビビビッ!!

 

と見つけて送信する、という企画でした。

 

 

 

 

LINE限定で、

 

おはなし会の募集をしたり

また、お宝発見イベントもやるので

 

 

 

よろしければポチしてね♡

≧(´▽`)≦

 

 

 

 

▷みほちんのLINE → https://lin.ee/aUMHrLW

 

 

 

 

あなたとのご縁を楽しみにしていますーー♡

 

 

 

 

 

 

 

 

子育てカウンセラー

みほちんのLINE@


 

ママたちでつながろう♪

気軽に話しかけてね♡

>>登録ポチしてね→ https://lin.ee/aUMHrLW

 

ワンクリックでつながれて、

いつでも解除可能です♪

 

 

 

★現在受付中のメニューは、
 こちらをクリックしてね♪
 >>個人カウンセリングモニター受付中です♪
 

全国のママカウンセラーに出会えます↓

 

HP移行準備中のため更新が止まっています。

最新WEBサイトができ次第、お知らせいたします。

 

↓↓↓