ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イライラママの「いま」が輝く![]()
Big Smile宝ものさがしカウンセラー
みほちん(ここふく みほ)です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自己肯定感について、小学校受験ママカウンセラーの
かおり先生が、とてもリアルに心の内を書いていた。
ココロのしくみを学んだ後に
どんなに素晴らしい人でも、陥ちるワナのようなものがある。
ダメで、性格悪くて、意地くその悪い自分
そんな自分もいいんでしょ??
だったら、そんな私を認めなさいよ!!!
ダメでもいいんでしょ??
ダメなわたしを責める、アンタが悪いのよ!
という押し売り(笑)
やりがちです。
めっちゃやる。
私もやったさ。
ああ、そうさ。
これまでの人生で、真っ黒な自分を
どうしてもどうしても見たくなくて、
相手が悪いことにしたり、
自分を責めてみたり、
みないようにフタをして
目を背けてきたぶん。
自分を明らかにして、
自分のカラをむいていくと
真っ黒な自分が出てくる![]()
![]()
ドス黒くて、
弱くて、
弱さゆえに攻撃的で(子犬ほど、よく吠える)
マウンティングもするし、
押し売りもするし、
自分で自分を認められないもんだから
他人に認めてもらおうと必死だし、
そんなだっっっっっっっっっっさい自分
「えーーーーーーーーーーー!!!
それ、ワタシなの?
いや、それ、要りません、要りません
返品します。
えっっ??返品できない?
どういうことですか?
おかしいじゃないですか!!!
えーーーーーーーーそんなぁぁぁぁ・・・・」
って言っちゃうような自分。
自己肯定感って、そんな感じ。笑
ショーゲキでしょ。笑
だけどね。
そんな自分を、おかえりできると、
今まで、
他人がどんなに褒めようとも
受け取ることができなかった素晴らしい自分自身や
こんな自分たいしたことない、って
ずっと抑え続けていた輝く自分の才能や
知らなかった魅力や、能力が
わんさか♡湧いてくるかのように
見えてくるんだよ〜〜〜〜♨️
これが、お宝!!
みんなのなかにも、そのお宝が、
必ず眠っているのだよね。
「わたしの輝く部分である、
お宝を見つけて欲しい!!!」という方は、
わたしのLINEまで、「自分の嫌いなところ」を書いて
メッセージくださいな♡
今のあなたに必要なカード(心屋カード)もそえて
ご返信します♡
▷みほちんのLINE → https://lin.ee/aUMHrLW
★募集開始は、今から!
締め切りは、
4月26日(日)21:00まで♡
大好評につき締切ました♡
あなたからのメッセージ♡待ってるよ〜〜〜♡

