現在募集中のメニューは、こちら

  ⭐︎【モニター募集】個人カウンセリング

  ⭐︎【モニター募集】 堂々と生きられるママになるための長期講座

 




ひとにつくす、ということを


仕事にしていたり

 







それこそ


子どもをココロから愛そう


全力でうけいれようって

 


思ったりしていた人で

 

 





 

いま、 



おもったのとちがうカタチになってて、



とまどってる人って多いと思うのです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イライラママの宝ものさがしカウンセラー

Big Smile mamaカウンセラー

 

みほちん(ここふく  みほ)です。

▷みほちん のプロフィールはこちら(・∀・)/

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 



あれ、最初は、


こんなはずじゃなかったのにな、って。




 

 

人を笑顔にすることに喜びを感じて、



この職を選んだはずなのにな、って。

 

 






子どもを笑顔にすることが


何よりうれしくて、


努力してきたはずなのにな、って

 

 





ひとが喜んでくれることが


わたしの喜びだったはずで





ほんとは、


もっと、もっと、


イキイキ働いているばすだったのにな、



って、なってる人

 

 

 






 

 

そのね。

 

 

 

誰かを大切にしたい



笑顔にしたい



っておもった

 


あなたを、まず、認めてあげてほしい。

 

 

 

 




 

誰かを大切にしたい


笑顔にしたいって思う気持ちって

 




 

ほんとに尊いものだなって


わたしは思ってて。

 




 

 

 

 

ただ、


そのキモチあったのに


いま苦しくなってしまってると

 





 

ほんとうは


大切にしたかった相手が


憎く思えてしまったり、

 

 




ほんとうは、


愛したかった子どもが、


うざくて仕方なかったりして、

 

 



 

そんなことに


すごく戸惑う、と思うんだ

 

 





 

 

 

だけど

 

だけどね

 

 

 


あなたは、悪くないんだよね。

 

 


なにも悪くないし、

 

 



誰かのために生きたい、って


おもった気持ちは、


ほんとに大切にしてほしいと思う。

 

 

 

 




 

 

それでね、

 

 



なんで、

 

苦しくなっちゃったか、っていうと、

 

 



それは、

 



 

自分という土台


ぐらぐらのうえに、



誰かの人生を支えようとしちゃったから



なのかな、って思うんだ。

 

 

 

 

 

 

ぐらぐらのうえに


荷物をのせれば


とうぜん、崩れるじゃない?

 

 

 




 

 

そう、

 




いま崩れている、あなたは、



崩れて当然のところに



荷物を置こう、としてしまったのだよね

 

 

 

 

でも、




土台がグラグラだって


荷物のせるまで


気付かなかったじゃない??

 






いま、



荷物がグラグラゆれて、



それではじめて、




あ、土台がグラグラなんだ、



って、気づいたじゃない?

 

 



 

 

 

それでいいんだよね

 





 

荷物のせてみなきゃ、


土台がグラグラだったかなんて、


だれも気づけないの。よ

 

 

 

 



 

だからさ、

 

 

ちょっとうまくまとめらんないんだけど、



何が言いたいか、というと

 

 




あなたという土台を


もいちど、つくりなおせば



だれかを大切に思うキモチとか


だれかを笑顔にしたいキモチとか






もっと、もっと、


生きてくるし、輝くよ、って思うんだよ。

 

 







もいちど育てるの。自分を。

 




 

自分の手で。

 

 

 





 

もうわたしたちは、大人だから、

 

 

 



誰かの保護下になくても


育っていける環境にある。

 

 

 




 

大人の自分が


すでに存在してるわけだから、







 

その大人の自分の手で、



もいちど自分を



育ててあげることが、できるのだよ。



 

 

 

 

 

そこの



自分という土台が



しっかりできたら、

 

 






また、あなたの

 

 

だれかを大切にしたい、



という気持ちが



また、輝いて、

 





 

今度は、しっかりと





相手のことを



受け止めることができるようになるよ。

 

 

 


 

 

誰かのために生きるあなた


 

誰かを笑顔にしたいあなたの優しさは、



すばらしいよ。





すばらしいものだよ。





とても尊い、とわたしは思う。

 

 





 

自分という土台を


もいちど作り直したら、

 





いまのあなたの願いは、必ず叶うから。

 

 



希望をすてないでほしい。

 

 




 

わたしも、



だれかの幸せを願いすぎることで、


苦しくなったから、






そんな自分が



悪かったんじゃないか、



間違ってたんじゃないか、



って思ったりもしたんだけど。

 

 

 





そうじゃない。

 

 

 

 

 

 

だれかの幸せを願えるあなたは、


すばらしい。




ほんとうに、尊い存在だよ。

 

 

 




 

だから、

 

 

希望をすてないで、

 

 

 

自分をもういちど

育てよう。いちから。

 

 




 

むかしのわたしへ宛てた記事だけど。

 

 

♡ママのお悩み
  カウンセリングモニター 募集してます♡

場所:都内又はZOOM
初回限定価格 5,500円(税込)

>>詳細およびお申込みは、こちら
https://www.reservestock.jp/page/event_series/52014

 

 

 

■時間がうまく使えないママのための
          アメブロ起業ランチ会

原宿駅 徒歩3分
3月10日(火)  12時〜14時半
参加費 : 銀行振込 8,000円(税込)


(3/5訂正:場所が青山から原宿に変更になりました。)

>>詳細およびお申込みは、こちら
https://www.reservestock.jp/events/408767

 

 

ちょうちょたくさんのママのココロが緩んで

今しかない子育て時間を楽しめますようにちょうちょ

 

 

 

福田とも花主宰

Big smile mamaカウンセリングマスター


ジャージコバ認定講師

子育てママ応援 カウンセラー ここみほ

でした(・∀・)/

 

 

 

 

 

 

 

みほのLINE@

気軽に話しかけてねー!
 

>>登録はこちら→ https://lin.ee/aUMHrLW

 

 

 ピンクハート子育てが苦しい方、子育てでお悩みの方、

全国のママカウンセラーに会いにいってみてくださいね。

 

HP移行準備中のため更新が止まっています。

最新WEBサイトができ次第、お知らせいたします。

 

↓↓↓