女性の起業家に必要なスキル
って、なんだと思う?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イライラ子育てママのカウンセラー
ジャージコバ認定講師
ここみほ(ここふく みほ)です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事のツヅキ
最近、コツコツと長期講座の資料を
つくりあげていて、
わたし、
とっても、大事なことを忘れていたことに
気がつきました・・・・
そもそも
えりかちゃんのとこに
飛び込めたことが
わたしにしてみれば奇跡だったんだ!
ということ。
なぜならば、
わたし、「助けて」をずっと言えない人で
「頼る」は多少できても
「ゆだねる」「相談する」なんて
おいそれとできるような性格では
なかったのです



>>参照記事
・頼る
・相談する
・甘える
・ゆだねる
子育てをしながら起業するママさんには
必要不可欠なスキル✨✨と思われます。
そのスキルを手にすることができたのは、
とにもかくにも
とも花ちゃんの この講座のおかげ♡
そもそもね、
人に甘えたり、頼ったりすることができるのは、
相手を信じる力があるからで
相手を信じる力というのは、
すなはち
自分を信じる力、だよね。
自分を肯定する力。
ただでさえ大変な子育てをしながら
起業をするのは、
自分を信じる力や
相手を信じる力があってこそ、
スムーズにすすんでゆくもの、だと思う。
それに、
自分を信じて、肯定する力があってこそ
純粋に自分の商品も肯定できるわけで。
商品を売ることによって、
自分の肯定をはかっていては、
本末転倒、な気がします。
(まぁ、そんなこともあっていいけどね)
カウンセラーの大先輩で、
ママ起業家の先輩でもある
わたしがとっても尊敬している人
前に言っていたのさ。
「女性起業家さんは、
頼るができないと、続けてくの難しいよ」
と関西弁で。
その言葉が、ずっと耳にのこっててさ。
「あ、わたし、頼るをできるようになったんだなぁ」
って、その言葉をふと思い出しながら
フワッと嬉しくなった
■時間がうまく使えないママのための
アメブロ起業ランチ会
原宿駅 徒歩3分
3月10日(火) 12時〜14時半
参加費 : 銀行振込 8,000円(税込)
>>詳細およびお申込みは、こちら
→https://www.reservestock.jp/events/408767
3月10日(火) 12時〜14時半
参加費 : 銀行振込 8,000円(税込)
>>詳細およびお申込みは、こちら
→https://www.reservestock.jp/events/408767
たくさんのママのココロが緩んで
今しかない子育て時間を楽しめますように
福田とも花主宰
Big smile mamaカウンセリングマスター
ジャージコバ認定講師
子育てママ応援 カウンセラー ここみほ
でした(・∀・)/