合唱フェスティバル | masaeのひとりごとⅡ

masaeのひとりごとⅡ

思い出話やひとりごとを綴るわがままブログ


今日は 合唱フェスティバルに
参加してきました

 



衣装を着て、ステージで歌うのは

4年ぶりです

コロナ禍で、合唱団が 解散したところや

団員が減ったところなどあって

いつもより 参加する団体が少なくなったことは

残念ですが、皆さんの美しい歌声を

生で 聴くことができ、

歌うことが楽しいことも

実感できた一日となりました


が、久しぶりということもあって

本番では、緊張して 声が上擦って

最悪!

何ヶ月も練習したのに 

たった7分間で 水の泡。

それに 歌詞の「かお」が 「か」まで

歌って「お」が ちゃんと言えなかった

歌詞を 思いっきり間違って 

みんなに迷惑をかけなかっただけ 

良しとしてもらおう

とりあえず、3曲 歌い終えました

毎回、毎回、本番に弱い私。

情けないなあ


まあ、でも ステージで歌えたし、

皆さんの美しいハーモニーを聴けたから

良かったです


【誰かが ちいさなベルをおす】


(YouTube様よりお借りしました)




この歌の前に 静かだった会場から

着信音なのかアラームなのかが、鳴り響きました

まあ、歌っている最中ではなかったので

良かっけど、会場内では スマホの電源は

切ってほしいですね