Call back~心の積木~ブログ -69ページ目

第3回Call back~心の積木~開催決定!!!

第3回目の日時が決まりましたニコニコ!!!!


9月5日(日)です音譜音譜


前回農業体験で植え付けしていただいた「ネギ」を収穫していただいたり


もっともっと進化したイベントにしたいと計画中ですアップアップ


ぜひ参加して、一緒に楽しみましょう!!


今フライヤーを制作中ですので、完成したらアップしますドキドキドキドキ

さぁ・・・パラグアイ戦

パラグアイ戦


ここまで来たからには


優勝まで突っ走って欲しい!!!!


僕たちに出来ることは


勝ちを信じて


祈ること


頑張れ


日本代表!!!!!!

一つ一つの繋がりの大切さ

昨日は夜8時から


佐賀の知り合いが主催されている


カクテルパーティーに参加して来ました。




その主催者の方との初めての出逢いは


福岡のパーティーだったのですが


その後本当に偶然とは言えない様な事が重なり


何かあるたびに声を掛けていただいていて


会って話すたびに


心の底からどんどん魅かれてしまうほど


素晴らしい方なんです




そんな素晴らしい方が主催するパーティーだから


素晴らしいパーティーとはわかっていたのですが


その想像を遥かに超えるほどの


素敵すぎるパーティーに


時間も忘れ


はしゃぎまくって来ました。



料理ありの


DJありの


ライブありの


バーテンダーありの



最後はみんなで肩を組んで大合唱


完全に一つになっていました




後から聞いた話ですが・・・


昨日のパーティー


ほとんどの方が始めまして同士だと知って


さらにビックリしました




何か全てに感動


本当に考えさせられる


勉強になるパーティー



“想い”や“信念”が重なれば


1つ1つの出逢いは


間違いなく


1+1=2


ではなく


無限に拡がると


そんな事を感じるパーティーでした





自分も見習える部分を見習って


Call back~心の積木~を


もっともっと良いイベントにしていかないといけないと


想います


雨です

只今嬉野は大雨です


天気予報では九州全域今夜は大荒れらしく


少し気分が憂鬱ですが・・・


梅雨だから仕方ない



実は今日


朝から第2回Call back~心の積木~


で植えた


紅葉の様子を見に行く予定だったのですが・・・


この大雨では厳しいとのことで


断念


必ず近いうちに写真アップします




Call back~心の積木~ブログ







Call back~心の積木~ブログ















本当に早いもので


第2回目から約2カ月経ちました


やっと3回目について


きちんとした話し合いを出来そうなので


期待してくださいね。


都会では絶対出来ない


田舎ならではのおもてなしで


皆さんに喜んでいただけるよう


頑張ります。



好きだからこそ

はじめて出会ったのは小学6年のころ


言われるがまま近所の友達に誘われて、始めたギター


まだその頃は“音楽”というものに少しも興味がなかった


ただ周りがやるからやってみた


それだけのことだったけれど


中学に入り2年になった頃には


完全にギターの虜になって


勉強よりも部活よりも


何よりもギターにすべてを注いでいた



そんな感じだったから


もちろん高校も将来のことではなく


音楽仲間と同じ高校を選び


先生に怒られながら


怒鳴られながらも


放課後になるといつも


ベランダで歌っていた



そうして出来た仲間たちは


立場なんかは全く違ってしまったけれど


今でも昔のように


一緒になって歌っている



高校卒業して約3年間


違う道を選んでからは


少し離れてしまったけれど


実家に帰ってからというもの


案の定またギターを片手に歌っている



自分で言うのはどうかと思うが


この年でいろんな経験をしてきた


コンビニ


犬の訓練士


花屋の店員


ヘルパー


どれもこれも途中でやめてしまった


けれど


ギターだけは


歌だけは


絶対にやめられない


人生の中でここまで自信をもって


続けられるのは


これだけだろう


だからこそ


Call back~心の積木~


でも音楽を大切にしたい




実は今度


仕事の一環で


音楽イベントの一部を任せてもらった


まさか仕事で音楽が出来るなんて


思ってもみなかった自分にとって


嬉しすぎる半面


今までの経験にどうつなげていこうか


なんて思う



とにかく期待を裏切らないように


精一杯頑張ろう



Call back~心の積木~ブログ