全てはうまくいっている
あまりブログ更新出来ずに申し訳ないです。
最近仕事がとっても大変・・・
やること多すぎて
頭の中はグルグルグルグル
何から始めて良いのやら(笑)
でも!!!
西山さんにお借りした
“ある本”
を読んでからというもの
そんな忙しい中
毎日をワクワク過ごさせてもらっています。
というか
本当にその本を読んでからというもの
素敵な出来事がかなり増えました!!!
「絶対読むべき」
と西山さんに言われてから
すぐ読まなかったのがもったいなかったと
思うくらい
充実しています。
そのほんの一部分として・・・
一昨日
仕事の会議で佐賀県庁から帰宅中
ずっと見たいと言っていた
「彩雲」
に遭遇しました。
何だか
あまりに自分が見たいと思っていた事を
引き寄せ過ぎて怖かった(笑)
↑彩雲↑(わかりますか??)
彩雲とは、虹色の雲
昔からこの雲を見たら
幸せになれるとの言い伝えがあるらしい(*^。^*)
めっちゃテンションあがりすぎて
高速運転しながらフラフラ写メ撮りました(>_<)
絶対良いことあるはず!!!(笑)
こんなんだから
毎日毎日
仕事が忙しくったって
楽しくやってます。
色んな事に挑戦中。
絵本の作成、写真を本格的に練習、1月はフルマラソン
ボランティアの介護、等など・・・
生きてる限りやらなきゃ損です!!!
全ては上手くいっている。
楽しんで幸せに生きています。
あ、ちなみに
1月9日に指宿で開催される
菜の花マラソンに
皆でツアー組んで参加するのですが
一緒に走りたい方募集中☆
詳しくはメール又はコメント下さい(*^。^*)
自分と向き合う機会
ちょっとした御縁から
7月に心理学のアンケートにお答えしていたんですが
今日その結果とともに簡単なインタビューをしていただきました。
「過剰適応」についてのアンケート内容とインタビューだったのですが・・・
約2時間ほど、本当に色々な質問をされ
答えていくうちに
そう言えば自分はこうだった
とか
こんな考え方をしてた
とか
色んな自分を考えさせられました。
本当にめったにない機会で
正直戸惑う質問もあったのですが
貴重な体験と言うか
不思議な感覚でした。
自分を巧くコントロールするには
まず自分を知っていないといけない
それはもちろん
好きなところも
嫌いなところも
自分と向き合うって
やっぱり大切なんだと思います。
何かスッキリ☆
本当にありがとうございました。
これからはたまに
こんな時間を
自分自身で作って行けたら
そう思います。
基本
今日は久々のお休み&予定なし☆
という事で
全ての基本
部屋の大掃除をやっちゃいました。
朝から始めて
昼前に終了。
やっぱり掃除すると
心までスッキリで
ハッピーな気分になりますね☆
そんな気分で外に出ると
だいぶ稲刈りも終わっているようで
近所のおじさんが脱穀をやってました(^-^)
そしてそして
それを
家の中から眺める・・・
チップとリオ☆
可愛い奴らです(*^。^*)
あ、話は変わりますが
11月3日、文化の日に
書き下ろし館の主、西山さんの主催で
「第3回 弓削田健介&比留間光悦 コンサート」
が
嬉野市 豊玉姫神社にて開催されます!!!
それ以外にも当日は楽しい事をやるそうなので
是非是非お越しください☆
~詳細~ (西山さんHPより)
『第三弾!
弓削田健介&比留間光悦コンサート』
◎日時:
11/3(水)
15:30~17:30
◎場所:
嬉野町豊玉姫神社
◎参加費:
無料!
予約不要。
◎主催:
西山嘉克書き下ろし事務局
08064440358
(岩村)
☆西山嘉克書き下ろしコラボ+α
☆陽子姉ちゃん紙芝居コラボ
☆ふれあい茶の間ふるまい
等々あり。
癒やされたい方。
元氣をもらいたい方。
優しいキモチになりたい方。
チビッ子達。
是非是非遊びにいらっしゃって下さいね(^_^)/。
この日は嬉野の秋祭りもやっているので見所沢山(^_^)