Call back~心の積木~ブログ -49ページ目

とりあえず

やりたいと思ったからやっただけ


別に凄くもなんともない


例えばギターを弾けるようになりたいと


そう思ったら


誰だって


ギターを買う為におこずかいをためて


楽器店廻って


練習して


誰かに習ったりして


そうやって上達していく


それと同じで


僕の場合


嬉野が好きだから


もっとたくさんの人に


嬉野を知ってもらって


好きになってもらいたい


だからイベント企画して


色んな人に話して


そうやって積み上げていった。


ただそれだけのこと


でも


自分でやりたいと思って


やり始めたからこそ


一生やり続けたい


もしかしたら


趣味の様な感覚なのかもしれない。


こんな素敵な趣味を持てた僕は


本当に幸せ者です。


自分の趣味に


いつも付き合ってくれる皆さんに


心から感謝


ありがとうございます。



そろそろ告知

9月12日に第3回Call back~心の積木~で植えていただいた


キャベツ達も元気に成長しました!!!



Call back~心の積木~ブログ

農業体験最後の最後で


大雨に打たれてしまい


どうなる事かと心配しましたが・・・


参加して頂いた方々のお陰で


本当に素敵なイベントでした☆



Call back~心の積木~ブログ

で!!!!


もちろんやります☆


第4回Call back~心の積木~


内容は・・・


農業体験!!!!


もちろんキャベツを収穫したいです☆


そして植え付け


何の野菜になるか考え中ですが・・・


今回植えていただく苗に


一人一苗ずつ


名前を付けていただこうと思います☆


自分が植えた苗の横に


名札何か付けたりして


そしたらきっと皆愛着がわいて


僕も途中経過をブログにアップせざる負えなくなると思います(笑)


で・・・


ここからがちょっと今までと違います☆


年明けちょっと遅いですが


皆で餅つきやりたいです。


そしてそして


凧揚げしたいです(もちろん手作りで)


となると


広い場所が必要ですよね(>_<)


ということで・・・


場所はまたまた大野原!!!!


出来れば


自衛隊に許可を頂いて


大草原の中で


凧揚げしたいなぁ


なんて妄想をしております。



Call back~心の積木~ブログ


凧の部分を各自で持ち寄って


自分の凧を飛ばせたら楽しそうでは無いですか?


絶対楽しいはず☆


最後は日本三大美肌の湯


嬉野温泉につかっていただき


温かくなって帰って下さい。



日程はと言うと・・・


2月13日(日)



今回は


本当に来たい!!!!!


という方々だけに参加していただきたいので


今までより人数は少なくなるかも知れませんが・・・


それ以上に内容は濃く


本当に素敵な方々が集まると思うので


是非楽しみにしていてください。



会費等の詳細は


まだ検討中です。


またブログでアップしますね☆



とにもかくにも


うれし~の~~~



Call back~心の積木~ブログ

やったぁ!!!

色んなフリーソフトを試しては

失敗して

試しては

失敗して

ようやく!!!

名刺が一枚出来ました!!!

よかったぁ(T . T)

やると決めたら絶対やります☆

やり方は覚えたので

後はモノにするだけ

かなり楽しくなって来ました☆

明日は仕事休みですが

何時もの如く

休日出勤

マッハで仕事終わらせてから

西山さんの引越し手伝い

いってきます!!!


iPhoneからの投稿

LOVE FM

今からラジオに電話生出演です☆


あ~鼻声よ


どうにかならんのか・・・

流れ星

昨日から今日にかけて


ふたご座流星群がピークを迎えるということで


夜空を眺めていた方はかなり多いのではないでしょうか?


もちろん僕もその内の一人。


西山さん・岩永さん・比留間さん・星の機関車の皆さんと一緒に


とりあえず夜ご飯を頂き


そのまま大野原へ☆



僕は写真を撮るのに夢中になりすぎて


完全別行動しちゃってました


本当に申し訳なかったです。


今になって反省(T_T)


流れ星はと言うと


かなりの頻度で流れてました。


皆の「お~~~」と言う掛け声


何か嬉しかったです。


こうやって星空を眺める時間も


必要ですよね☆



Call back~心の積木~ブログ