Call back~心の積木~ブログ -45ページ目

どんなトキでも

この世に溢れているけれど


そのまんまになっている


“誰かがやらなければいけないコト”


どんなトキでも


そんなコトを


率先してやれる


そんな人間でありたい。


奇麗事かもしれないけれど


必要とされているなら


どんなコトでも飛び込んで。


失敗なんて


一つも無いんだから。


そのずっとずっと向こう側で


全ては繋がっている。


だから自信を持って


どんなトキでも。



Call back~心の積木~ブログ

告知!!!

2月13日(日)に


“第4回Call back~心の積木~”やっちゃいます☆



今回は、第3回目に植えていただいた


キャベツの収穫や、大根の収穫


長ネギの収穫と


大収穫祭になりそうです(^-^)



そしてそして


午後からは・・・


最高に素敵な地域“大野原”にて


餅つき&凧揚げ やっちゃいます!!!


みんなでワイワイ餅ついて


電線一つない高原付近で


凧が見えなくなるまであげちゃいましょう(>_<)


骨組みは準備しますが


もちろん制作は参加者の皆さん


センスが問われますよ~~(笑)


収穫した野菜を使った豚汁


普通にお店で買った豚汁の


100000000000000倍美味しいこと間違いなし☆


最後の極めつけは


日本三大美肌の湯


嬉野温泉で身体の芯まで温まり



最幸の一日の締めくくり(*^。^*)


是非是非参加して下さい☆



※ ずっとみんなが笑顔で楽しめるイベントにするためにも

   今回から少し会費が上がっています。

   また、福岡以外からの参加者が増えてきたのもあり

   バスの送迎も行いません。

   初めての試みで、ご迷惑をおかけすることもありかと

   思いますが・・・それ以上に感動できるイベントにしますので

   よろしくお願いいたします。



~詳細~


期日:平成23年2月13日(日)


場所:佐賀県嬉野市


集合時間:10時


集合場所:嬉野町みゆき公園駐車場


会費:3500円 (子供1000円)


※ 雨天の場合は内容が変更となる場合もございます。

  ご了承くださいm(__)m



Call back~心の積木~ブログ


とにもかくにも

うれし~の~~


久々に

久々に長~い文章をたった今書き終えました。


と言うのも、大野原で30年間も続いているという


年に一回の地域の方々の想いをまとめた冊子に


僕の文も載せて下さるとのことでしたので


原稿用紙2枚分?


をまとめたのです。


にしても、地域の方々で作りあげる冊子が


年に一回とはいえ30年続くって


本当に素敵なことだと思いませんか?


大野原


知れば知るほど


感動溢れる地域です。


そこに住む


最高の方々と


一緒になって


生きていきたい。


文章をまとめながら


改めて決心したのでした。



Call back~心の積木~ブログ



急募!!!!

以前もブログに載せましたが


捨て猫の飼い主さんを探しています。


僕は直接見ていないのですが・・・


写メを見る限りヤバいくらい可愛い☆


出来る事なら飼ってやりたいけど


さすがに犬2匹で一杯です。


もしも


飼っても良いよって方!!!!


至急連絡くださいm(__)m


もしかしたら保健所に連れて行かれるかも知れません(T_T)



Call back~心の積木~ブログ


一日の始まり

一日の始まりに


手を当てて


優しい光に包まれて


今日という日に感謝


当たり前を


当たり前に迎えられることに感謝


今日もまた


新しい扉が開く。



Call back~心の積木~ブログ


Call back~心の積木~ブログ


Call back~心の積木~ブログ