あまり土日祝にはこういうところには行かないようにしてるんだけど...
日本科学未来館に行ってきた。
チ。地球が動く これは6月1日までだから観れたらくらいの気持ちだったんだけど、入場券買うまでに40〜50分待ち

そうだ、ただの祝日じゃなく春休みでもあるんだ

なので3分ほど並んで諦めた


今日はこれがメイン

武部貴則教授のトークイベント

これ、写真で分からなかったんだけど、お隣の松島さん、この人1月に武部ラボって研究室でリサーチに参加したときにお世話になった研究員さんだった
(この写真別人よ
)



これも
いいなと思ったんだけど、時間がモロカブりなんで...諦めた。


地球を殺しますた

真っ黒にしてやった


そして復活させてやった、ガハハハ

15:00まで時間があるんで常設展を少しだけ回って、ランチしにダイバーシティ東京へ


勿論、ガンダムは元気です。

GODZILLAもいた。
当然、ツーショットも撮ってるよ


あまり興味はないんだけど、シンちゃんいたから撮ってきた


ここも祝日プラス春休みの影響か、言うまでもなくメチャ混み

1番待たずに済みそうな中華に入って、担々麺セット
担々麺はまろやかな美味しさで良かったけど、ミニ炒飯が...


それから付け合わせがザーサイじゃなくて、なんと福神漬け


日本科学未来館へ戻り時間調整。
写真展「科学の幽玄」これも面白かったんだけど、展示写真のフレームのガラスが反射すごくて写真は2枚くらいしか撮らなかった

でも良かったからWEBで観れるか確認してみよう。

本日のメインイベント、イグノーベル賞受賞者、武部教授のトークイベント

50分があっという間、ってかあれはもう絶対喋りたりてない

ファシリテーターにブレーキをかけられ時間で収めたけど、2〜3時間くらい全然聞けちゃうし、武部教授も全然しゃべれるよ

後ほどこの模様はYouTubeにアップされるというんで、また見れるんだ


終了後は研究員の松島さんとお話して、武部教授ともツーショット

刺激的な1日でした〜
って、この後もあるんだ。
今日は久々のダブルヘッダー。
それはまた

