ベースの日2024 | ☆LEOの独りごと☆

☆LEOの独りごと☆

シングルマザー、癌患者、自宅警備員の3拍子揃った
な~んちゃってクリスチャンによる
独断と偏見と嗜好の極みで綴る雑多なテーマのブログです。
爆笑闘病日記から音楽(特にBon Jovi)、
アニメや声優、ヨークシャーテリア、ペルシャなど・・・

11月11日はそうポッキーの日...ではなく(なくはないんだけど)ベースの日です。

大好きなTRI4THの大好きなベーシスト関谷友貴さんのユニットTYHのライヴがCOTTON CLUBであった。当然行ってきた照れ

LEOの中では3大敷居が高いライヴハウス(COTTON CLUB、BLUE NOTES、Billboard LIVE TOKYO)の中でも1番好きなハコグッ
エントランスで写真を撮るのはあるある。
他の方たちもみんな撮ってるね爆笑
ライヴ中は撮影NG。
ライヴ中っていうか出演者を撮っちゃダメってことなんだよね。なので...
ドラムセットドラム
くにとさんのセット、面白いセットグッ
なんせベーシスト5人だからね。
5弦ベースがズラッとびっくり
それにしてもMARK BASSの多い事びっくり
5台中3台がMARK BASS!!
マジ、ベーシストのほとんどが最近はコレだ。
エフェクターボードはできる限り撮ってるけど、肝心の関谷さんのは転がしが邪魔して撮れなかったアセアセ
まぁつい先日、ベースマガジンで木村祐介さんとの対談動画で『ウッドベースで構築するサウンドシステム』というので散々エフェクター紹介してたから...まぁいいか爆笑
ここで今更メンバー紹介。
【TYH BASS TRIO】
関谷友貴 
永田雄樹 
HIDEYAN 
【Guests】
竹内大輔 (pf)
きたいくにと (Dr)
【Special guests】
Ju-ken 
小野裕基 
スゴくない!?

Ju-kenさんのカッコよさ、存在感、サウンド、マジ超カッコよかったよおねがい
なんかベースの世界がガーッと広がった感じ。
ベース練習しよう!
スラップも避けてきたけど、やろう!!
そんなステキな夜だった。

ライヴのあとは同じビル1階のお好み焼き【きじ】さんでウマウマよだれ