15歳のシュヴェーフェルフェル。
6月には16歳になります。
長野のブリーダーさんに妊娠中からお願いしていて、ホントは生後2か月でウチに来るはずだったのが、1か月半で無理矢理引き取り来てくれと言われて新幹線で引き取りに行った

2カ月くらいまでは母犬の元、他の兄弟たちと一緒に過ごすことが望ましいのは言うまでもない。
一応、父犬も母犬も顔を見ることができて、安心してお願いしたんだけど。
どうせ引き取ってもらうわけだから、早い方が餌代やシーツ代がかからないってなことを言ってた。
ダメなブリーダーさんでしたね。
だから最初にウチに来た時は寂しくてクンクンずっと鳴いてましたよ。
特に夜は・・・

でもそれから大事に育てて15年。
来たばかりの時は掃除機を怖がり、逃げて周ってた。
少し大きくなったら、勇敢にも掃除機に立ち向かってきたりしてたな。

それがもうこの年になると・・・全く動じない

掃除機かけ終わっても動かず、タオルをかけてあげる。
もう寝姿は人間ですか~
