ボイトレ | ☆LEOの独りごと☆

☆LEOの独りごと☆

シングルマザー、癌患者、自宅警備員の3拍子揃った
な~んちゃってクリスチャンによる
独断と偏見と嗜好の極みで綴る雑多なテーマのブログです。
爆笑闘病日記から音楽(特にBon Jovi)、
アニメや声優、ヨークシャーテリア、ペルシャなど・・・

今日から3回の予定でボイトレを受けてくることになった。ルンルン

チェストヴォイス、いわゆる地声ってやつは結構低いんだ。

カラオケなんかでも女性の歌は高くて歌えないびっくり

それにチェストヴォイスからヘッドヴォイスにスムーズに移れない。

ヘッドヴォイスだけならいいんだけどね。

ひっくり返ってファルセットになっちゃうのはやっぱカッコ悪いんで、そこらへんをメインかな?

普段歌ってないんで、声が安定しない。

声の震えとカスレを抑えて、スムースにヘッドヴォイスに移れるようなレッスンをしてもらった。

因みにチェストヴォイスでの低音は下のド、ヘッドヴォイスでは上のレ#までが使える音域。

2オクターブちょいだけかよガーン

今までも何度かボイトレはしたことがあるけど、結構それぞれで教え方が違うのね。

今日のおじ様トレーナーもとても独特だった。

横隔膜の押し上げ方、お腹の膨らませ方、声帯を脱力して閉める方法・・・and so on

今までにないようなレッスン方法を教えてくれた。

次回は2週間後なんで、とりあえずウチでできることをやっていこう。

さぁ効果はでるか!?

 

 

仕事に間に合わないから一旦ウチに帰るのは諦めて会社そばで遅いランチ。

それから早めに出社して休憩室で時間潰そうと思ったら、センター長が休憩に来て前からの約束だったプレゼントをもらった。照れ

ざっくぅのまとい笑い泣き

ウチの会社は24時間体制で3直さん(夜勤)の人は勤務時間固定だけど、他の役席サンは1直(早番)と2直(遅番)の両方を順番にやる。

週4で働いているLEOは1直になった人とは会えない。

だからセンター長ともなかなかゆっくり会えないんだけど、今日は2直だったんでモロ一緒にいられた。

そんなこんなで下矢印このまといを頂いた照れ

LEOのデスクは他にもざっくぅが沢山爆  笑

こういう些細なことでモチベーションは保てるんだよね笑い泣き