本を選ぶ | ☆LEOの独りごと☆

☆LEOの独りごと☆

シングルマザー、癌患者、自宅警備員の3拍子揃った
な~んちゃってクリスチャンによる
独断と偏見と嗜好の極みで綴る雑多なテーマのブログです。
爆笑闘病日記から音楽(特にBon Jovi)、
アニメや声優、ヨークシャーテリア、ペルシャなど・・・

何故かここんところ誕生日ラッシュ!

誕生日プレゼントといっても、これがまた困る(;´д`)

何をあげたら負担にならないか?邪魔にならないか?

勿論、喜んでもらえるかが一番だけど。

自分は特にもらって嬉しいものはない(爆)

そういうと御幣があるけど、もうおめでとうの気持ちだけで充分嬉しい(^o^)v

そりゃ~ギターとかドラムとかぽ~んとプレゼントされたら超嬉しいけどwwww

貰ったものでも飾れずに仕舞いこんであるものが、結構ある。

ミニマニストを目指すLEO にとっては…う~ん

せっかく戴いたものが役割を果たせず、放置されてたら可哀想。

モノは使ってこそ価値を発揮できると思う!

で、最近はお気軽に本を渡すことが多い。

読んで良ければ手元に置いてもらってもいいけど

他の人に読んでもらいたいと思えば、その人に渡してもらえばいい。

邪魔になったらブックオフへどうぞってな感じで。

昨日仕入れて来たのはこれ




ユルユルの本だね~!

ちょっとユルッとしてほしいキャンサバなんで選んでみた。




他にもこれから手術を迎える友達には、入院中の時間潰しと

やっぱりちょっとした気分転換にとこれを見舞いに持っていこうと…





本は気軽でいいと思うんだよね~!

相手に負担にならないモノというのを考えてしまう。

自分が読むのはユルユルの内容じゃないんだけどね(爆)