カラーの行政書士開業ブログ  -44ページ目

国立博物館

先週の東京で。

少し時間を作り、サントリー美術館や東京国立博物館へ行ってきました。


カラーの行政書士開業ブログ -東京国立博物館     カラーの行政書士開業ブログ -東京国立博物館 本館

東京国立博物館は、建物の外観もそうですが、趣も、京都や奈良とはかなり違っていて、新鮮に感じます.。


平常展は、基本的に写真撮影が許可されているようで、ずっと何かをつぶやきながらカメラを回している人も。。

一緒に記念撮影している姿は楽しそうでしたが、やはり少し驚きました。!!



○京都国立博物館は、私にとって「駆け込み寺」のような感じで、安心できる場所です。

○奈良国立博物館は、近鉄奈良駅から歩いて向かう時、いつも鼓動がはやくなって・・初恋の人?のような感じです。


・・・と、こんな話をすると、たまに友人にもひかれますが。(笑


東京国立博物館は、もっと行ってみないと分かりませんが、行けば行くほど、発見がありそうな場所です。カラー1

2倍近い参加者

東京で申請取次事務研修を受けてきました。


会場に着いて、ぎっしりつまった机と椅子の数にびっくり。机


北は北海道から、南は沖縄まで、約670名。

いつもの2倍近いとのこと。。。。


研修は、入国管理局の方のご講義もあり、興味深いお話がたくさん聞けました。


考査(効果測定)は、四択での10問だけでしたが、、、

講義の中で聞いたことも出ていましたが、やはり、ある程度の予習が必要な内容でした。勉強


ちなみに、お昼は、配られたお弁当を、そのまま席でいただきました。お弁当

ぎっしりつまった席での一斉ランチ。

      ・・・ちょっと不思議な光景でした。カラー1

調べることは大切。。。でも、

あることができるかできないか、気になって、ネットで調べ始めました。夜空


・・・ネットの便利さ、そして怖さ。


どんどん、どんどんページが出てきて、読んでは次へ、また戻っては読み返して。。

あっという間に、時間が経過していました。太陽


中途半端な理解しかできず、


世の中100%分かることばかりではないし・・・

きっとグレーゾーンもあるのだわ・・・

人間、あきらめも肝心・・・          なんて。


でも、最後にと、思い切って、近くの先生に尋ねました。すると、


   「それはできないよ。」


あっさり、即答でございました。


はい。聞くことも、大切です。カラー1

認知症専門研修

市が主催の認知症専門研修」がありました。ビル


認知症ケアにかかわる事業所等の職員の方が対象だったのですが、成年後見に取り組んでいる行政書士のグループとして出席させていただくことができました。


第一回目は、精神科の医師による『認知症の基礎と診断』についての講演でした。


認知症にも、さまざまな種類があり、それぞれ特徴も違います。


ストレスや周辺症状が、認知症を悪化させるということを、認知症となった方とかかわる時には、常に頭の中に入れておきたいと思っています。


参加希望者が、予想を上回るものだったため、机が取り払われての会場となったようです。チェア


関心の高さと同時に、高齢化社会の厳しさも感じました。カラー1

研修・研修 研修案内

先週、本会から届いたもの―それは、研修会の案内でした。

9月と10月の案内ですが、けっこうな量です。レポート


「もう、大変!」・・・いえ、有り難いこと。(笑


登録して20年近い先生が、ご自分が登録された頃は、研修会がほとんどなく、何からしたら良いのかすら分からず、困ったとおっしゃっていました。


そう考えると、さまざまな種類の研修会があることは、本当に有り難いことだと思います。感謝


ただ、今月,来月の話ですと、すでに予定が入っていることも多く、参加したい研修会があっても、諦めないといけません。


待っていた「成年後見」の研修会も行けそうになく、残念です。


その分、自分でどんどん勉強をしていかないといけませんね。カラー1