「昔、オレ女にこんなこと言われたんだよ・・・」
「彼女、なんて言ったと思います?!」
「付き合ってた彼女に、よく言われてたんですよね。。。」
男性がテンションを下げて話してくる内容です。
ですが、女性が同じ内容を笑い話で話してくることがあります。
「昔さ、男に言われてマジギレするかと思った」
「それで、彼氏なんて言ったと思う?笑えないよ!?」
「あーそれそれ、付き合ってた男によく言われてたー!」
性格も、強く影響するとは思います。
ですが、男女ともにごくごく一般的な社会生活を営む大人の友人、知人。
なぜか過去に言われて辛かったことを話す時、
男性のテンションは低く、女性は明るいことが多いです。
女性も、親友に話す段階ではとても深刻に話すのかもしれませんが、
時が経てば、明るく他人にも「話題の提供」程度に話してくれます。
ですが男性は、時がたっても「相談」モードになっていることが多いのです。
確かに、「そんな言葉を口にする女性とは別れて正解!」
と言ってあげたい言葉もありますし、
あまりにも男性にストレートに言うのは傷つくよね。。。
と思う反面、
何度も送った「サイン」に気付かなかったからそこまで言われたんじゃない?
とも思ってしまうパターンも確かにあるのです。
引きずるくらいに傷つく前に、その女性はなにかサインを送っていなかったか、
思い返せたら、次の恋では同じ失敗をしないはずです。
*
私も今夜は思い返して反省します。。。
*女性からのご相談もお受けしております
*2019年3月より女性向けマナー教室がスタートします