我が家の犬、まるちゃんの成長と留守番の転機 | ふらふらスピリチュアルと釣りの人 宇宙語とカードで今を遊ぶヒーラー

ふらふらスピリチュアルと釣りの人 宇宙語とカードで今を遊ぶヒーラー

魚と宇宙語とヒーリング。
ふらふらしながら地球を遊ぶ船釣り系ヒーラー。
カード制作&セッションも受付中。

うちの犬のまるちゃんは、5歳ですが、ようやくお留守番ができるようになってきました。


留守番ができなくて、分離不安ぎみでした。

これは、犬のまるちゃんよりもむしろ私の父の方が、犬と離れたくない分離不安でしたね。父はいつもまるちゃんにベッタリで、自分が不在の時は犬のようちえんに預けるなどしていたため、2〜3時間の留守番もできなかったのです。



これは困ったぞ!と思い、HFエネルギーワークスで何度か様々な角度で働きかけた結果、今はふつうに4.5時間の留守番は大丈夫になりました。10時間のお留守番も一度できてて、ペットカメラでも問題なかったのでほんとよかったです。




さて、犬って人の考えてることわかってるなぁと思うことがしばしばあります。


留守番の時にコングというおもちゃにおやつをつめて行くんだけど、そろそろおやつ用意しなきゃと

思った瞬間、行動にもうつしてないのに、犬が嬉しそうに寄ってくるんです。




犬のハミガキしようかな、と思うと、まだハミガキ用意していないのに逃げていく姿も見られます。動物って本当にすごいサイキックだなと感じます。


皆さんの家のペットはどうですか?




HFエネルギーワークス講座リクエスト受け付けてます。