微生物からのメッセージ 真菌・カンジタ菌〜感情・感覚・課題〜無料ヒーリングつき~ | ふらふらスピリチュアルと釣りの人 宇宙語とカードで今を遊ぶヒーラー

ふらふらスピリチュアルと釣りの人 宇宙語とカードで今を遊ぶヒーラー

魚と宇宙語とヒーリング。
ふらふらしながら地球を遊ぶ船釣り系ヒーラー。
カード制作&セッションも受付中。

体内にある微生物はわたしたちの身体をささえる大切な存在です。

 

小さくても微生物は生きていて、わたしたちの体の中で、栄養素を吸収したり水を分解したりと

助けてくれています。

しかし、体の中の微生物のバランスが崩れていくことで

体調が悪くなったり、受け入れ難い感情が湧き出してくることがあります。

 

 

真菌やカンジタ菌増えていくことでの感情・感覚・課題を紹介します。

 

真菌やカンジタ菌はこの地球のあらゆるところに、わたしたちの身体にも存在しています。

わたしたちの身体で制御できるときは無害で、身体が消化していくんですが

 

体内のバランスが増えることで、体内に真菌やカンジタ菌がまわっていくことで

臓器への負荷をかけてしまったり、身体的な疾患としてあらわれることがあります。

 

真菌やカンジタ菌は憤り・怒りの課題と密接にかかわっています。
真菌やカンジタ菌のバランスが悪くなると・・・・

 

<感情>

・怒り

・憤り

・人に対して批判的になる

・ものごとを後回しにする
 

<身体のトラブル>

・肥満

・疲労

・活力低下

・血糖値の不均衡

・頭痛

・消化不良

・直腸・生殖器のかゆみ

・肝臓への負荷

 

真菌やカンジタ菌が増えていくタイプの方は結構怒りっぽい人が多いです。

怒りの沸点が低いんですよね。

 

そして、白いお砂糖や、炭水化物、白い小麦、ビール等が好きな方が多いです。

これは自分が欲しているということもありますが、真菌やカンジタ菌が意志をもって

食べようとしていたりします。

そのため、イライラしたら糖質をとる。糖質が増えて菌が増えて、またイライラする。というスパイラルに陥ることがあります。

 

私も実は体内の真菌・カンジタ菌が多いタイプで、怒りっぽいです。

そのため体重も多めだったりします。

色白で肌がぽちゃっとしたタイプの方人に多かったりします。

 


そういう方が日常生活でできること

・プロバイオティクス(乳酸菌)を多めにとる。

(あまりヨーグルト飲料等だと真菌カンジタ菌にきかない時があるのでサプリ等がおすすめ)

・白砂糖・白い小麦・白いご飯・ビール等炭水化物、糖質をいつもより減らしていく

(急に減らすのはNGです。体の中の菌が、殺されまいと反抗して、よけいに食べたくなる時があります)

・ユーカリやティートリーのアロマオイルを頻繁に香る

・柑橘類・レモン等、抗酸化作用のあるものを摂取する。(私はクコの実のドリンクを飲んでいます)

・カルシウム・マグネシウムをとる

・お風呂掃除やカビが生えるところの掃除をしっかりする

 

 

ブログを読んでくださった方のヒーリングのエネルギーを送ります。
必要な方は

「私は自分や他人に憤りを感じることなく生きる方法がわかります。

「私の体の中にある微生物のバランスがとれていて、身体が心地よく健康になっています」

「私はやると決めたことをあっさりと簡単にできます」

と仰っていただければ、エネルギーが流れるように設定しました!

よろしければぜひ!