幸福のタイプ診断の紹介 | ふらふらスピリチュアルと釣りの人 宇宙語とカードで今を遊ぶヒーラー

ふらふらスピリチュアルと釣りの人 宇宙語とカードで今を遊ぶヒーラー

魚と宇宙語とヒーリング。
ふらふらしながら地球を遊ぶ船釣り系ヒーラー。
カード制作&セッションも受付中。

こちらの本を読みまして

 

 

幸福には4つの因子を高めて行くと幸福感をえやすくなるそう。

その因子は

 

右差し1つめの因子

 

宝石赤やってみよう! (自己実現と成長の因子)

この因子は目標をもっていて、大きな目標と目の前の目標が一致していたり

そのために、学習・成長しようとすることが成長につながっている因子です。

 

右差し2つめの因子

 

宝石赤ありがとう (つながりと感謝の因子)

この因子は人を喜ばせたり、感謝親切といったように

人とのつながり、周囲との安定した関係を目指す因子です。

 

右差し3つめの因子

 

宝石赤なんとかなる (前向きと楽観の因子)

これは楽観性や、不安の感情をあまりひきずらずに

なんとかなる。と前向きに考えられる因子。楽観性があれば、第二因子・第一因子に少し問題がでたとしても

大丈夫。なんとかなるとひきずらずに、とらえられる大事な因子です。

 

 

右差し4つめの因子

 

宝石赤ありのままに (独立とあなたらしさの因子)

 

これは他人とあまり自分を比較しない。自分ができないいことを人のせいにしなかったり

地位や名誉・財産などにとらわれず自分らしくいいられるという因子です。

 

(前野隆司先生のサイトで幸福タイプ診断ができますー!!)やってみて〜

https://cotree.jp/assessments/happy_workshop

 

 

私はバランスタイプで、4つの因子が平均的になる感じです。

 

こういう診断は、疲れている時や、ストレスがかかっている時、人生のライフイベントがあるときなどは

変化することもあるので、自己診断してみてください。

より充実したり幸福感を高めていきたい方は、継続した個人セッションへ

 

宝石緑タケダカオリ個人セッション予約可能日