6/21(金)①

 

image

今日のランチは

・麻婆茄子

・卵ともやしの味噌汁  でしたスプーンフォーク中国

 

無性~に麻婆茄子が食べたくて🍆お昼ごはんにしては

手間掛かるし豪華じゃないですか?

(いつもがパスタかカレーだからな…)

 

image

クックドゥを使いました。

 

image

そして今日は不妊治療クリニックの日病院

採卵の結果を聞く日だからドッキドキですよ不安不安不安

阪急が事故で遅れてるって出てたからJRで行ったのに、

JRも遅れてて、激混みで最悪でしたガーン

クリニックに着いたのもギリギリで、遅れたらまた何か言われるから

トイレ行く暇もなく、慌てて受付してからダッシュでトイレに行きましたよ…。

 

そして面談室に呼ばれ、個室で培養士さんからの結果報告を受けます。

もう本当に緊張し過ぎて声が震えてたし、クリニックで結果発表というのは

心臓が持たないから、電話で確認できるようにして欲しいものです泣き笑い

せめて!1個でも胚盤胞になってますように!お願いだからゼロはやめて下さい!!お願いお願いお願い

と祈った結果、なんと

 

image

2つ育ってました~爆笑拍手拍手

しかもグレードも4AA3ABという、良い結果にキラキラキラキラ

前のクリニックでは胚盤胞1個(4AB)が最高だったので、

結果更新できて嬉しいですラブラブお金を掛けた甲斐があったわ…。

 

image

 

image

 

image

採卵数→5個

そのうち成熟卵→2つ、未熟卵→2つ。遅れて成熟卵になったものが1つ。

そのうち受精したのが2つ。胚盤胞に到達したのが2つ。

結果、凍結数→2つ ということです。

(タイムラプス培養の動画を見せてもらって、すご〜いキラキラこんなの見れるんだびっくりと思いました)

受精しなかった成熟卵は遅れて成熟卵になった卵らしく、

成長が遅かった卵なので、やっぱり力が弱かったのかも…とのこと。

 

培養士さんに詳しく説明してもらったんだけど、私としたことが

録音に失敗してましたアセアセ

話を全部メモしたり覚えておくことはできないから、一応毎回録音してるんだけど、

初めて失敗してショックですガーン

 

あ、私の採卵を担当された医師の名前を聞いたのですが、それはちゃんと覚えてます笑

O先生という女医さんだそうです。

受付前の医師写真一覧でも1番下に写真があったので、新人なんだろうなぁキョロキョロ

 

その後超音波検査があり、腫れは引いてるとのこと。

その続きで子宮収縮(エコー動画)検査をしました。

3分間機械を入れるだけなので全然痛くないのですが、

1分毎に「1分経過しました。お気分は大丈夫ですか?」と

声掛けをしてくれました。

 

その後先生との診察で、今日はF先生でした。

結果はまずまずかな!と言われたので、どういう意味のまずまずですか?と聞くと

悪くないという意味です!と言われましたニコニコ

確かにベストな結果ではなかったけど(正直採卵数をもっと期待してた)、

胚盤胞2つなら私にとっては良い結果です二重丸

 

・受精率が少し低いけど、キレイな卵になってくれた。

こんなにキレイな胚盤胞だったら、もちろん一発で妊娠して

このまま上手くいくということは十分あり得る。

(こう言ってもらえたのは嬉しい乙女のトキメキぜひそうなりますようにお願いお願いお願い

 

・イムジーとピクシーをした。

(前回、量が少ないからピクシーはできるか微妙と言われてたけど、

できたみたいです。)

 

・イムジー→空砲精子が多かった。つまり、良くない精子が多かったので

イムジーをした甲斐が非常にあった。

ピクシー→意外とヒアルロン酸にくっつく成熟な精子が多かった。

 

確率論でいくと、ピクシーはしなくてもそこまで大きな影響はないかもしれない。

ただ、割と成熟な精子が多くはあったとはいえ、

イムジー、ピクシーの2つで良い精子を選ぶことによって

良好な胚盤胞が得られたのかもしれない。ということを考えると、

両方継続しておいて良いのかなと個人的には思う。

 

・卵子か精子かどちらに原因があるのかは全く分からない。

卵子がやや未熟だった(元気がなかった)という可能性もあれば

精子が悪かったという可能性もある。

結局は総合力なので。

ただ、採卵数5個から胚盤胞が2個採れたのであれば、悪くない結果。

 

とのこのです。

 

慢性子宮内膜炎(HPY)の検査→早くて10日で、通常は2週間後。

次の生理の時に結果が間に合ってない可能性が高い。

ということで、やっぱり次周期は移植をスキップして検査周期にするしかなさそうです。

 

・着床の窓の検査(ERPeak)は移植を1回しかしてない人はあんまりやらないけど、

不安要素を無くしてからやりたいなら、やるのもあり。

 

・もし着床の窓をやらない場合、生理が来たら子宮鏡(HPY)検査を電話予約。

生理が終わった後数日間の間に検査(生理が4日で終わるなら5~7日目頃)。

 

・着床の窓をするなら→「保険の移植周期開始」という枠で予約(30分前に採血あり)

して生理3~5日目に行く→スケジュールの説明

 

・その頃には内膜炎やエコーの結果は出てる。

 

移植のオプションのたくさんあるので、どれを付けるべきかを聞いたら、

それについては移植周期が始まってから提案していきますと言われました泣き笑い

 

調整後に精子の運動率等が下がってるのが気になってたのですが、

・普通は下がらない。

調整に耐えられない元気のない精子だったというのが実際のところだと思う。

調整は一定以上のスピードを持って元気に動き回ってる精子を集めてくるから

運動率は90%以上になることがほとんど(動いてるものだけを集めて来るわけだから)。

 

動いてるのだけを集めてきたはずなのに、それを確認したら動いてないのが

たくさんあったということは、その短いタイムラグの中で死滅してしまった

精子もいるということだから、調整の過程の遠心分離のダメージで

ダメになってしまった精子がいたということ。

 

ただ今回は顕微授精だし、イムジー、ピクシーをやってるから、

結局は4匹、5匹良いのを選べば良いわけなので、そんなに気にしなくて良い。

 

所見の項目の中でどれが重要?との質問には、

・精子濃度、運動率、精子直進率の3つはとても重要。

(結局正常じゃないものは使わないし、液がいくらあっても関係ないため)

 

でも調整後の方がもっと重要で、今回は調整後に元気な精子が

少なかったので、総じてあまり良くなかったと言える。

でも体外受精に進むならそんなに気にしなくて良い。

 

膀胱炎に頻繁になって抗生物質を飲んでいる。

常在菌も殺してると思うが、大丈夫なのか?という質問には

・それはもう分からない。

うちも検査する度に結構抗生剤を出すから、それが悪いという説もあるけど、

それで皆が妊娠していないかというとそうじゃないので、

そこまで気にしなくて良いと思う。

 

鍼灸や漢方薬については

・鍼灸や漢方は当たるも八卦当たらぬも八卦みたいなところが正直あるから、

自分の体に合えば採卵にも移植にも良い効果があることもあるが、

特にここではオススメしているわけではない。

なぜオススメしないかというと、効果が無い時は全く無いから。

東洋医学というのはそういうもの。

 

・チラージンはなくなったらここでも処方してもらえる。

 

・お腹は過剰に温めない方が良い。

自分が冷えてるなと思ったら温めても良いけど、過剰に温める必要はない。

白湯を飲むのは代謝の問題で良いと思うから、飲んだら良いと思う。

 

とのことでした。

 

image

彼に報告すると喜んでくれたので良かったですニコニコ

 

image

今日も3時半ほどクリニックにいて疲れたけど、

良い結果だったので良しとしよう。

 

着床の窓については高額(138,000円)だからやらないつもりだったんだけど、

今後二度と良い胚盤胞ができなかった時のことを考えると、

できることはしておいた方が良いかなと今は思っています。

料金はかかるけど、どっちみちいつかやるなら早い方が良くないですか?

検査がいろいろできるというのも転院してきた理由の1つなので。

だから

・子宮鏡(HPY)検査

・着床の窓の検査(ERPeak)

・子宮内フローラ検査(ERBiome)

もついでに受けちゃおうかなと思ってます。

 

子宮卵管造影は前のクリニックで最初にやったからもう良いと思うけど、

これってタイミングや人工授精の時にしか関係ないと思ってたんだけど、

体外受精でも関係あるんだねびっくり