2/18(日)①

 

今日は大阪で友達とランチの予定があるので、

久しぶりに大阪のカフェ英会話の予約を入れましたひらめき

 

ルクアイーレ5階の方のカフェ英会話は参加したことありますが、

 

image

今回は大阪ステーションシティ店の方に行ってみることに。

って!!!!11時には大阪駅に着いたのに、場所が全然分からないのガーン

ルクア?って2つ建物があって繋がってるじゃないですか。

だから、ルクアイーレじゃない方の建物に行けば良いと思ってたんだけど

10階がないの…ガーンなんか間違ってる?その辺の店員さんに聞いたら

上の方で繋がってるもう1つのビルだと思いますって言われたから

もう1つのビルに行ってみたら、それはルクアイーレだったし…

また別の店員さんに聞いたら、ルクアとルクアイーレが上で繋がってて、

それを大阪ステーションシティって言うらしく、

どこのエレベーターから行けるのか、わざわざ調べてくれて…

 

image

やっとタリーズにたどり着きましたえーんえーんでも15分遅刻。

 

image

急いでカフェラテを注文して、席へジュース

 

オーガナイザーさんは最初カフェ英会話に通ってたんだけど、

最近自分で始めてみたらしい!

親子でされてて、娘さんの方のお子さんがギャーギャー泣いてましたアセアセ

2人共派手な(めちゃくちゃ高そうな)ジュエリーをたくさん

ジャラジャラしてて、最初かなりビビったんだけど驚き

良い人たちでしたニコニコ私にも、京都でカフェ英会話始めなよー!って言ってくれて、

ちょっと始めようかなって思うんだけど、誰か来てくれるのかな…

 

そして娘さんの方は銀行員なんだけど、海外支社に移動したいとかで、

なんと!!!5か月でTOEIC200点台から830点まで爆上げしたんだとか!!ポーンキラキラキラキラ

すご過ぎない?しかも独学でだよ!?

スタディサプリで平日は1日2時間、土日は1日6時間くらい勉強したんだって。

お子さんいるのにパワフル過ぎる…

セキ先生の授業がすっごく良いらしいんだけど、渡部(芸人の)に似てるから

嫌な人は嫌かも…とか言っててウケました笑

スタディサプリに収録されてる問題も全部解いたんだって!

今はabceedっていうアプリで更に磨きをかけてるんだとか。

すごい努力の人だなー!私も見習って、せめてTOEICを受けてみようかな。

 

席替えした後は春から医師として働く予定の女子大学生と、

二日酔いのおじさん(昨日同窓会で盛り上がったらしくw)と、

英語初心者の女性の4人で話して、それも楽しかったです飛び出すハート

 

次の予定があったから、そそくさと帰って来ちゃったけど、

もっとゆっくり話したかったな~。