こんな時代だからこそ、オンラインで | もらって嬉しい出産祝、特殊おむつケーキ出荷数日本一のおむつケーキ専門店【アトリエ陽だまり】

もらって嬉しい出産祝、特殊おむつケーキ出荷数日本一のおむつケーキ専門店【アトリエ陽だまり】

広島、安芸の宮島を望む、おむつケーキ専門店アトリエ陽だまりです。
おむつケーキパティシエが、
加工技術で、オーダーおむつケーキを作成しております。
ご出産のお祝いに、紙おむつで作る、
おむつケーキは、いかがでしょうか?
作成、販売、講座開講中。





新型コロナウィルスの影響で
お渡しできないままに
なっていた
受講生さんのディプロマ



2か月越しですが
受講生さんの
ご自宅の近くへ行く用事があり
やっと
お渡しできそうですウインク



あっ
この時期
マスクは
必須ですけどね🤣


今月
予定されていた
子どもの大会も中止になり

長男の通う大学も
現段階では
5月中旬からの予定
(まだ、1回も行っない!)



緊急事態宣言が出された地域の
長男の友人の大学では
9月末まで
大学の休校が決まっている所もあるそうびっくり




そうなると
やはり
必要不可欠な物が
オンラインでの授業ですよね



次男も
もし、休校になったら
zoomで英語の授業する
って先生が言ってたよーー!!

と。

わりと、早くから
ITCに力を入れているだけありますねー!!



一斉休校中も
オンラインで
先生から
宿題が届いたり


学習動画が
届いておりました


パソコンでも
スマホでも
学習動画は、見れるらしく


長男の引越しの移動時間などの
隙間時間にも
動画を視聴していた次男!!
さすが!!
と、思ったら単純に、前半
さぼりすぎたらしい


常に変化する時代に
柔軟に対応していかなきゃなー!と
思った次第です


受講予定をしていた
講座も
感染防止のため
中止になったり


オンラインで受講できるように振替になったり


最初から
オンラインのみの募集だったり


と、この1か月 
いや
この1週間レベルでも
急に様変わりしましたねー!



アトリエhidamari でも
講座は、全てオンラインで
受講可能です


それに備えて(たまたま?!)
ちょっと前に
zoomの勉強も爆笑した所


時代に沿った受講スタイル

おむつケーキのレッスンは
アトリエhidamari の
オンライン講座を
ぜひ、ご利用ください






🎁vol.958







ホームページでは
おむつケーキの
ラインナップを紹介しています
右差しhttps://cake-hidamari.com/


広島ブログ

では、また明日バイバイ


オンラインショップ、オープンしました 
下矢印(ポチっとしたらジャンプします)

image



お問い合わせは

LINEからも可能です

下矢印ポチっとして公式LINEアカウントページへ