LOTUSのブログ -18ページ目

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

笑い事じゃないんだけど、マジ吹き出したグラサン

国会で、保守党議員が携帯でエロ動画見てたらしいぞびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

隣にいたのは女性議員って、どんな変態具合なんポーン

女性の横でポルノ見るなよびっくりマーク

の前に、国会で見るなw

 

議員の名前伏せてるんだけど、国会でポルノ見る議員、

日本ならさすがに辞任だろ。

トップが、自粛中にいっぱいパーティーしても辞めない国だけに、

大人のポルノ見るくらいじゃ辞めないのかなぁてへぺろ

そこらじゅう、ペドだらけだから対象が子供じゃなきゃ

問題ないってなりそう、、、

いや、問題だろ。国会ポルノだしw

 

イギリス終わってんなぁー

トーリーが終わってるのかなはてなマーク

相方くんが通りかかった、地方の超保守党支持な村の多くの家の窓にリベラルのリーフレットが貼られていたらしい。

地方選は、保守党厳しくなってきてるのかなはてなマーク

そのうちトーリー支持者、学のないレイシストだけになるんじゃないのかなあ爆  笑

それでも地方都市(村)は、トーリー支持が多いからね。

 

うちの近所も、数年前から庭に年中イングランドの旗を上げてる家あるけど、

エリアの質が下がるからやめてほしいよ。

恥ずかしい。。。

その家のおばさん、めっちゃ感じ悪いんだよー。

どさくさに紛れて、愚痴るちょっと不満

おばさんもだけど、そこのわんこが全く躾されてなくて、

何度か噛みつかれそうになった。

めっちゃ、ふくらはぎ狙ってきたしw

とっさのtwo-stepで逃げた軽やかさニヤリ

ジャックラッセルなんだけど、飼い主のくせにおばさん、

謝らないし。逆にガン見されたわ赤ちゃんぴえん

えー、ガン見なんはてなマークはてなマーク謝らんのかーいびっくりマーク

いや、あんたの犬でしょうが、で、わんこにバカ犬って言ってた。

かわいそうなわんこだー、あんなのに飼われて。。。

バカは、おばさん、あんただわねっていうね。

相方も近所の人も噛まれそうになったらしいw

私は、飼い主に似て犬までレイシストかびっくりマークはてなマークって思ったが、そうじゃないらしいグラサン

 

友人曰く、イギリスで引っ越す時にやばいエリアの見分け方は、

スーパーのカートが道に放置されてある、

イングランドの旗を万年掲げてる、

前庭が荒れている、

この3つがあてはまったらやめとけってキメてる

私がここに引っ越す前に、ストリートビューでチェックしてくれてたw

とは言っても、そういう分かりやすい事例だけじゃないから

本当、住んでみないとわからんよね。

 

 

 

 

 

多分8年くらい前に買ったタブレット。

以前相方くんが使っていて、放置されてたけど

ユーチューブ見るのと、ちょっとネット見るくらいなら

まだ使える。

ほとんどのアプリは対応してない古さね指差し

で、最近はユーチューブ聞きながら庭仕事してたんだけど、

聞いてるのがオカルト系おばけ

たんたんと作業しながら、たんたんと語りを聞くみたいな。

 

それで、今日もいつも通りワイヤレスのイヤフォンで

オカルト系聞いてたら、まぁ止まった。

あ、またwifi接続切れたなって、タブレットみたら、

え〜〜、えええええ〜びっくり

スクリーンにヒビ入っとるガーン

庭には私以外誰もいないし、猫もいなかった。

なんでも猫のせいにするな赤ちゃんぴえん

止まった時、2メートルくらい離れたとこにいたから

木とか釘とかも飛んでってもないし、落としてもない。

こんな感じ。即席保護で、テープ貼ったてへぺろ ビンボーくせーw

 

てか、勝手にスクリーン割れるって、、、、あるはてなマークはてなマーク

古いけどさぁ、勝手には割れないよね。

真横にピキッて。

そして下半分が反応しなくなった。

もう、聞いてたのがオカルト系だっただけに

真昼間とはいえ、怖〜ってなって、

イヤホン外したら、隣人のお父さんの低〜い声が。

もう、お隣さん、ボソボソ低〜い声で話すのよ。

タイミングよすぎて、マジ怖いのよ不安

右側の端、何かが当たったっぽいヒビの入り方だけど、

マジで置いてて再生してただけよ。何も当たってないのよ。

 

ま、オカルト好きとはいえ、さすがに怖い話聞きすぎて

呪われたびっくりマークびっくりマーク

とは思わないよね〜ドクロ

が、今ガーデンチェアー作ってるから、ドリルやジグソーとかパワーツール使ってて、ど素人だけに結構危険。

なので、ポジティブに考えて、自分が怪我する代わりにタブレット破損したと思うことにした。

身代わり的なはてなマーク

いや知らんけどグラサン

とにかく、ヒビ入ったけど、まだ使えるから

完全に停止するまで使ってやる〜〜

 

 

庭によく姿を見せていたロビン。

日本名は、ヨーロッパこまどりだそうです。

今年は、つがいで登場して、うちのアイビーの茂みの中に巣を作ったようです。

スズメやハトもいるからか、かなり音を立てて、

他の鳥を威嚇しています。

マグパイも猫も来るから、産卵後は気をつけて

あげないと、猫がジャンプすると届く位置の茂みに

入っていくんだよねー。

もうちょっと上の方に巣作ればよかったのにー。

 

イギリスのクリスマスカードのデザインにも

よーく使われてる鳥で、胸がオレンジで可愛い。

ロビンは可愛いけど、テリトリーを守るのに

結構アグレッシブらしいですよ。

人を怖がらないみたいで、前の職場でも

喫煙所に人がいっぱいいても寄ってきたり。

休憩時間にみんなでケーキとかビスケット食べたりしてたから、

おこぼれを狙ってたんだね。

当時はスモーカーだったから、なぜわざわざ吸わない人も来るのか聞いてみたら、

休憩室より、喫煙所の話の方が面白いんだと。

まぁ、確かに職場でもカレッジでも、喫煙所の交友関係は良好だし楽しかったニコニコ

 

この子で〜す爆笑 オスなのかなぁ、威嚇担当。

毎日、このフェンスの上で囀ってます。

携帯の望遠で撮ったから、イマイチだけど

どんな鳥か雰囲気はわかるかなてへぺろ

庭仕事で疲れたーと思って一休みして、

ボケーーーっとロビンの声聞きながら見てたら、

癒されたラブ ずっと見てられる〜飛び出すハート

 

うちの庭にどんな子たちが来てるのか知りたいから、

ナイトビジョンの監視カメラ欲し〜い。

相方くんは、キツネもいるはずっていうけど、いないと思う。

ロンドンの友人宅には、キツネ来てたけどね。

目視したことあるのは、リス、ヘッジホック、ノネズミ、カエル。

でもここ数年は、鳥以外の小動物見ないから、、、

多分猫にやられたんだと思う。。。

一度、猫が追っかけまわしてた真っ白い可愛いノネズミを救ったけど、

猫も野生の本能なのか、すごい勢いで追っかけてた。

どうせなら、あのドブネズミが出た騒動の時に

出動してくれれば、近所のババァどもも黙ったのにニヤリ

ちなみに、ドブネズミはラットで、ノネズミはマウスです。

同じネズミなのに、扱いが違うの可哀想。。。えーん

当時可愛がっていた近所の故クレちゃん(茶トラ)だったから、

そのあと言い聞かせておいたが、きっとわかってなかっただろうニコ

あーあ、新猫黒猫ちゃんが懐いてくれれば、💩の片付けも苦にならないのに。

こいつは、すぐ逃げるからなぁ。

警戒しまくらないで、敵が誰か見抜く能力をつけろやーグラサン

やっぱチュール送ってもらおうかなぁ。

イギリスのなつかない猫がチュールの虜になるか知りたいw