ズッキーニのお世話と、今日の収穫。 | LOTUSのブログ

LOTUSのブログ

ブログの説明を入力します。

はい、まず苺いちご

本日の収穫分です。

なかなか大きくて、ツヤツヤキラキラ

見た目がいい子達は、味も甘くて美味しかった!!

 

そして、ズッキーニがそろそろ蕾をつけ始めたので、

支柱を立てました。

これまたユーチューブを参考にして音符

斜めに立てるやり方もあるようだけど、

竹は使いまわして再利用するので切りたくないし、

うちの畑エリアは狭いので、斜めだとつんのめって

こけそうだからまっすぐでウシシ

 

3箇所、苗がない部分はナメクジにやられたからえー

支柱立てる前まで、トンネルつけてネットで覆ってたんだけど、

奥のエリア分のネットが足りなくて、荒いワイヤーネット掛けてたら、まんまと食べられちゃいました。

 

まだまだ実がなるのは先かなぁ。

このズッキーニ、丸い小さい形のらしいので、

収穫楽しみ〜。

無事に育つといいなぁおねがい

 

そして、今年もフィーバーヒューが満開。

こういう可愛い小さい菊。

乾燥させてお茶にすると、天然頭痛薬に。

苦くて、まずいけどねウインク

効果は、抜群です。

頭痛持ちでもなく、去年のがまだ残ってるので

今年はひと束だけドライフラワーにして、

残りは、庭で観賞用ってことで、放置。

お世話しなくても、勝手に毎年咲くからてへぺろ

 

明日は、屋根裏の片付けしないと、、、

嫌なことは後回しにしてるんだけど、ほぼ私の荷物。

結局、自分がやるんだからやるしかないわぁ〜キョロキョロ

あーーーー、面倒臭い叫び