イギリス政府、コロナ禍での
デブ国民の健康とダイエットのために
自転車に乗ることを推奨してるんだけど、
どうやら、自転車のメンテナンス費用、
上限50ポンド出してくれてたらしい。
第一次の募集は逃しました。。。
しかも、昨夜のテレ東の番組で知るというww
中村さん、ユーチューブの方でリアルタイムで言ってよー
普段扱き下ろしている現政府だが、
ボリスもチャリ好きみたいだしねー。
なのに、なんであんな太ってるんだかw
そして多分、本当のデブは利用としないと思うぞ
チャリすら持ってないと思うぞ
ま、それはともかく私の愛車。
冬の間、トレーニング用スタンドに設置して、
家の中で漕いでたんだけど、外す時に倒しちゃって、
リアのリムがちょっと歪んでしまった。。。
あ、すごいトレーニングしてる人みたいに聞こえたら、
それは、間違い
ダイエットも兼ねて、外寒いしーみたいな感じです
基本、自転車乗るの下手です。。。
好きなんだけど。
だから、日本のウーバーの人達みたいに、
すごいスピードとか出せない。
そんな筋力も体力もないし
昔からの友人には、自転車乗れないじゃんと言われるレベルですよ
幸い田舎で、歩道兼自転車も大丈夫だよーっていう、
ゆる〜い林道がいっぱいなんですよ。
車道とか、私には自殺行為だわ
もっと田舎に住んでた時は、自転車通勤してたけど、
本当に怖かった。。。。
2キロくらい車道走らないといけなかったのよ。
車も少なかったんだけどねw
ボスが心配して、ヘルメット買ってくれたし
エクササイズバイクは、前に持ってたんだけど、
結局、洗濯物干しになったのでw
だったら、折りたためるスタンドで、
使う時に、自転車設置すればいいかなと。
で、夏になって外で乗ってて、あれ、あれれ、
なんか曲がるぞって思って、降りて、
ゴルフ場でコース見るのにやってる人みたいに後ろから、
ジーーーーット見てみたら。
若干歪んでた。。。。
なので、スピード出さないようにしたり、いや、出せないの間違いだろ
片道30分以上かかる場所には行かないようにしてて、タイヤ交換だなって思ってたのにー。
なんだよ、もっと大々的に言ってよーーー
今でも、修理店の登録募集はしてるから、
第2次募集もあるかな。
待ちましょう。
ちょっと痩せた今は、歩くことが苦痛じゃないから
むしろ楽しい。
というのも、実は、自転車で転けたから
パトカーの真ん前で転けたから〜
おまわりさん絶対、爆笑してたはず。。。
車来たから、止まっただけなのに、
ちょっと坂になってて足が届かなかった
エーーー、床ないみたいな状態。。。
普段、左足つくんだけど、坂がね、傾斜がね
思ったより急だったのよーーーー
右だったら。。。
スローモーションで、横に倒れましたよ、、、
大丈夫とすら、聞いてくれなかったのは、
絶対笑ってたからだ〜
相方くんに話しただけでも、爆笑してたし、、、
それ後で、署でドライブレコーダー見て、
みんなで爆笑してるやつだねって。。。。