EMSで中国にマスクを送る→その後 | 中国 シルクロードの食卓から ~シシカバブで一杯♪

中国 シルクロードの食卓から ~シシカバブで一杯♪

中国のあれこれ、カオスなシルクロードの思い出などを綴ります
→諸事情により中国ネタが尽きました。上海ディズニーランドオープンをきっかけにはまったDisneyのことも綴ります。

こんばんは。


先週EMSで中国宛に発送手続きしたマスクの続報を。


既に手続きから3日以上経っても、昨日時点でまだ会社のある区内に留まっていた荷物。


おーい、どうなった?



先ほど日本郵便のEMS追跡サイトを開けたら、やっと国際郵便局から中国に向けて発送されました笑い泣き

通常だと書類や手続きに問題がなければ、預けた翌日、翌々日には国際郵便局に届いているのに、そこに着くまでが今回長かった…。


もしかしたら旧正月が明けるのを待っていたのかもしれないけど、どうなのだろう。

ツレの家にはもうマスクの予備が無いようなので、1日でも早く届きますように…。
中国の郵便局頑張って!
(と言っても、私が送れた枚数も僅かなので、この状況が長引けばまた外に出られませんね)。



そして浙江省の温州では遂に外出制限発令。

浙江省はやたらと罹患者が多いと思っていたら、温州に集中しているみたいで…温州商人と言う言葉があるぐらいだから、人の行き来が多くてこういう状況になってしまったのかな滝汗