頼もしすぎるCA内定者インタビュー | 広報&IR担当のオフィシャルブログ

広報&IR担当のオフィシャルブログ

サイバーエージェントの広報・IR室が運営しています。


みなさん、こんにちはニコちゃん


これまで、広報ブログではCAで活躍する社員をインタビュー形式でご紹介してきましたが、
本日は少し趣向を変えて、大学・大学院に通いながらアルバイトとして、
当社で活躍をしてくれている、頼もしい内定者のメンバーを3人ご紹介したいと思っています。


                   左から、辻くん、高際くん、簗瀬くん

3人組


東京大学大学院  
知能機械情報学  
辻 くん


プーペ鳥 自己紹介

大学では、ヒューマノイドロボットを扱っています。僕の所属する研究室は世界でも類を見ないほど
数多くのロボットがあり、僕自身は複数の小型ヒューマノイドロボットを扱い、
学習を用いて協力させる研究をしています。人が協調してより多くの問題を解決できるように、
ロボットも協調させることで本来単体ではできない問題を解決させることができると考えています。


ほし(緑)内定者アルバイトで取り組んでいる仕事について教えてください。
  

先日、第一回が実施された、サイバーエージェントにとっても新しいエンジニア採用の手法である
「コード採用」担当の一員として活動しています。システム詳細については、12年度入社の先輩方が構築しており、
僕自身は「コード採用の問題作成(多面的に実力を見る方法、実際のコーディング問題など)」、
「本番環境の準備(ハードウェア準備、ネットワーク構築など)」、「システムの停止時の対応」などを担当しました。

結果として、第一回コード採用は大成功で各方面から高い評価をいただきました。
僕が貢献できたのは微細なものではありますが、このチームの一員として携わることができ本当に良かったです。
また第二回が開催される予定なので、第一回でのフィードバックを元によりよいシステムを構築していけるよう、
これからも頑張ります。



  ほし(緑)入社に向けた意気込みを教えてください。


サイバーエージェントを志望した理由の一つに「様々なサービスに最初から最後まで携わることができる、
チャンスがたくさんある」というベンチャー要素があったのですが、まさかアルバイトの時点で
このような大きな業務に携わることになるとは思いもしませんでした。

このようにどんどんチャンスを与えてくれるのは素晴らしい部分の一つだと思います。
また先輩の方々はプログラミングのスキルはもちろんのこと、サービスに対する
大局的な視点や先を見通す力がすごく、その意識の高さに日々驚かされます。

スキルも意識も高い人材に溢れていることも魅力であり、これから入社して色々な人と関わっていく上での
楽しみでもあります。自分が入社したら先輩方のような魅力的な人間になりたいですね。
今は少しでも追いつけるよう頑張ります。




東京工業大学 大学院
数理・計算科学専攻
高際 くん


プーペ鳥 自己紹介

大学院では、プラズマ現象を解析する数値シミュレーションのためのアルゴリズムを研究しています。
今は自作のプログラムで修論のための実験をしているところです。
好きな言語はJavascriptで、よく使う言語はRubyとJavaです。


ほし(緑)内定者アルバイトで取り組んでいる仕事について教えてください。

サイバーエージェントのエンジニアメンバーを対象とした研究レポート制度の一貫で執筆された
テックレポートの全ファイル・全文章を横断的に検索するための社内システムである
「Tech Search」 を開発・リリースしました。

「Tech Search」の実現には、Ruby on RailsとApache Solrを利用し、全文検索だけでなく
絞り込み検索も実装、UIにも手を抜かず、ユーザーに使いやすいシステムを目指して開発しました。

「Tech Search」のリリースにより、検索で簡単に情報にアクセスできるようになったほか、
docファイルはすべてPDFに変換することでダウンロードせずにブラウザ上で閲覧することも可能となったので、
社内に蓄積されていた貴重な知識資産の効率的な活用に貢献できたのではと思っています。
今後もユーザーフィードバックを聞きながら、改善や新機能追加をしていく予定です。

※詳細は公式エンジニアブログをご覧ください。
Ruby on RailsとApache Solrで構築するドキュメント全文検索システムの開発



ほし(緑)入社に向けた意気込みを教えてください。


今回、「Tech Search」のシステム開発を任せてもらい、自ら開発スケジュール・工程を決め、
システム設計からWeb Appフレームワークの選定、サーバの構築・設定、DBの設計・構築、コーディング、
テスト、UIの改善、運用まで一つのシステムの中で一貫して体験できたのが大きな収穫でした。
さらに検索エンジンの導入も初めてやってみて、技術的にも大きな学びを得ることができました。

今回の開発は一人だけで行ったので、入社後チームで開発をするのが楽しみです。    
今は様々な領域に興味があります。検索エンジンやDBも奥が深いですし、UI/UXの設計・開発も
面白いと感じています。また、得意なシステムのバックエンド開発に磨きもかけたいですし、
実は、開発経験のないスマホネイティブアプリの勉強も始めました。

ゆくゆくは、エンジニアとしてだけでなく、PM(プロジェクトマネージャー)やプロデューサのような立場でも
サービス開発をしていきたいとも考えています。勉強と経験を積んで、自分の専門性をどこに定めるか、
しっかり考えていきたいと思っています。




東京電機大学  
情報メディア学科
簗瀬 くん


  プーペ鳥 自己紹介

大学ではTwitterを用いて、単位時間当たりのTweet数やTweet内容から
電車の混雑予測をする研究をしています。
大学では1年生の時からJavaの勉強をしていて、趣味ではJavaを使ってAndroidアプリの開発をしています。
自作Androidアプリの検証用としてAndroid端末を集めていたのですが、
最近ではAndroid端末収集が趣味になってしまい、現在ではAndroidスマートフォン8台
Androidタブレット2台を所持しています。 要するにAndroid大好きっ子です。



ほし(緑)内定者アルバイトで取り組んでいる仕事について教えてください。
  

2月に内定者アルバイトとして入社して以来、「フレームワークを用いた社内ツールの開発」
「サービスの障害管理DBの分析とExcelへの出力プログラムの作成」
「ShellScriptを用いたサーバ設定調査バッチプログラムの作成」、「社内システム用の仮想サーバ構築」
 などを担当してきました。
  
 現在は、12年度入社の先輩が開発した「社内コンテスト管理システム」の運用と機能追加に携わっています。
システムリリースまでのデバッグ作業の追い込みやシステムのリリースの瞬間という貴重な経験を
させてもらいました。このシステムは現在、開催中の社内コンテストのエントリーや選考で利用されており、
少しでも業務の効率化に貢献できているのではと嬉しく思っています。



  ほし(緑)入社に向けた意気込みを教えてください。
  

内定者アルバイトとして入社して早半年経ちました。この半年で今までの自分のコーディングの仕方の
間違いや理解が足りなかった知識、全く知らなかった知識を数えきれないほど得ることができました。
内定者アルバイトは新しい経験や知識を得る機会であると共に、
ダメな自分・直さなければならない自分を知る機会であったと思います。

入社までの残り7か月でより多くの言語、フレームワーク、ライブラリを実際に使って経験し、
入社後に「サイバーエージェントのエンジニア」としてスタートダッシュを切ることが僕の目標です!



3人組Ⅱ


来年2013年4月に入社予定の3人が、内定者時代のアルバイト経験を糧に、
さらに、エンジニアとして成長して大きく活躍してしてくれることを期待しています晴れ