こんにちは照れ

むくみ足を卒業し、健康的な美脚をつくる専門家

でぐちあやこです音符

 

 

ついに2月に突入びっくりマーク

 

デパートなどではバレンタインのチョコがたくさんチョコ

 

 

サロンの近くにある新宿伊勢丹のイベントスペースは、

入場が予約制という人気っぷりです笑い泣き

 

 

最近は自分チョコとして購入している方も多いらしいですが、

イライラしたり疲れた時に常に甘いものを食べることは

 

余計にその後疲れやすくなる場合があるので注意が必要!!

 

 

そこで今回は

メンタルが落ちた時にやりたいセルフケア7選』というお話電球

 

 

ダイヤオレンジ無性にイライラして人に当たってしまう

ダイヤオレンジ特に理由もなく涙があふれる

というようにメンタルが落ちてしまうことってありますか?

 

そんな状態、

実は女性ホルモンが関係している可能性アセアセ

 

 

女性は

ダイヤグリーン生理前

ダイヤグリーン産後

ダイヤグリーン更年期

人生でうつ病になりやすいタイミングが3回あると言われていて、

男性の約2倍もうつ病になるリスクが高いんですダッシュ

 

 

心の不調は自分ではなかなか気づきにくかったり、

大丈夫ではないのに無理をしてしまう方が多いですが、

 

なんとんく調子が悪いという時は、

自分で出来るセルフケアで不調を改善しましょうルンルン

 

 

メンタルが落ちた時にやりたいセルフケア7選

 

深くしっかり呼吸する

女性ホルモンの働きは自律神経ともかかわりが深く、

人によっては動機息切れの症状があらわれることもハッ

 

不安やストレスは悪化の原因になるため、

リラックスして過ごすことが大切ですキラキラ

 

 

そんな時におすすめなのが『腹式呼吸』びっくりマーク

 

4秒かけて鼻から息を吸いお腹が膨らむ

右矢印6~8秒かけて口をすぼめてゆっくり息を吐く+お腹がへこむようにおこないましょうグッ

 

 

腹式呼吸をおこなうと、

横隔膜の動きが自律神経を刺激ピリピリ

 

副交感神経が優位になることで、

動悸をやわらげることが出来ますよピンク音符

 

 

 

睡眠の環境を整える

睡眠トラブルは疲労やストレスがたまるだけでなく、

ホルモンバランスの不調を招くことも魂

 

良い睡眠を得るには、

眠りやすい環境を整えることが重要ですzzz

 

 

強い光を浴びると脳が昼間と勘違いしてしまうため、

カーテンはきちんと閉めライトも暗めのものを選びましょうウインク

 

 

また、パソコンやスマホのブルーライトを浴びると、

脳が昼間と勘違いしてしまうので寝る前の使用はNGバツブルー

 

寝付けないからとライトを消してからもスマホを見ることは完全な悪循環ですよびっくりマーク

 

 

 

ペットやぬいぐるみに触れる

温かいものに触れると、

ダイヤオレンジ安らぎホルモン「オキシトシン」

ダイヤオレンジ幸せホルモン「セロトニン」

が増え、ストレス解消やリラックスに効果的二重丸

 

 

そのため、

ダイヤグリーンイライラする

ダイヤグリーン気分が落ち込む

ダイヤグリーンメンタルが不安定になる

などを感じる時は、

ぬいぐるみやペットなどの

柔らかさやあたたかさに触れてリラックスしましょうハート

 

 

仕事中などは温かい飲み物を飲んだり、

自分をぎゅっと抱きしめるセルフハグも気軽に出来ておすすめです乙女のトキメキ

 

 

 

朝、太陽を浴びる

朝起きたらまずカーテンを開けることを習慣化しましょう太陽

 

日光を浴びることでセロトニンが産生され、

交感神経が優位になるのでやる気もアップルンルン

 

 

体内時計もリセットされるので、

自律神経のリズムが整い、夜に眠りにつきやすくなりますよ飛び出すハート

 

 

 

朝食を食べる

交感神経のスイッチを入れるには、

日光を浴びる以外に朝食を摂ることも大切ですスプーンフォーク

 

 

ポイントは

ダイヤオレンジ毎日できるだけ同じ時間に食べる

ダイヤオレンジよく噛んで食べる

ことの2つを意識してみましょうブルー音符

 

 

朝食前に白湯を1杯飲むと、

胃腸を適度に刺激できて交感神経の切り替えを促してくれるのでおすすめ気づき

 

 

どうしても忙しかったり、朝は食べないという方は

飲みものだけでもOKですが、

 

その日の活力のためにも朝は食べるようにしてくださいねキラキラ

 

 

 

予定のない日をつくる

「スケジュールは常に埋まっていないと安心できない…」と

休みの日も予定を詰め込んでいる方がいますが、

 

気持ちが疲れている時は

ある程度余裕をもって過ごすことも大切ですびっくりマーク

 

 

その気はなくても人と一緒に過ごす時間は気を張っているものアセアセ

 

時には誰にも会わず、

家でゆっくり過ごす時間をつくるようにしましょう音符

 

 

 

おもいきり泣いてみる

「涙活」という言葉がありますが、

泣くという事はストレス発散に効果的ですOK

 

 

心の疲れを感じたら、

泣ける映画や本などに頼るなどして思いっきり泣いてみてください笑い泣き

 

ストレスホルモン「コルチゾール」が涙と一緒に排出され、

ストレスを手放すことが出来ます二重丸

 

 

もし映画や本に頼っても泣けない場合はメンタル的な不調の場合もあるので、

リラックスできる空間で集中しストーリーに向きあってピンク音符

 

 

 

日中に少し昼寝する

ランチの後などに眠くなってしまう場合は、

無理をせずに仮眠をとってみましょうzzz

 

30分以内の仮眠は「パワーナップ」と呼ばれ、

パワーをくれる昼寝とされています照れ

 

 

ぐっすり寝込んでしまうと夜の睡眠に影響してしまうので、

仮眠をとる前にコーヒーなどのカフェインを摂ることで、

 

20~30分後にスッキリすることができ、

午後の効率アップも期待できますよコーヒー

 

 

このように心の不調に対しては

自分がリラックスできる方法を見つけておくことが大切飛び出すハート

 

 

ただし、「頑張っている自分へのごほうび」と

甘いものばかり食べる方は要注意!

 

甘いものを食べるとドーパミンが分泌され、

一時的に快楽を感じることが出来ますが、

 

甘いものには依存症があり、

食べ過ぎることでメンタルのアップダウンを招く要因にもなるので気を付けてくださいねピンクハート

 

 

こちらもおすすめ

右矢印こころの元気に役立つ栄養素7選

 

 

・*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

体質改善サロンcahAya

・JR新宿駅新南改札より徒歩5分

・新宿三丁目駅E7出口より徒歩2分

(※新宿高島屋・IKEAより徒歩2分、マンション一室の隠れ家サロンです。)

 

・*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。

 

むくみ解消専門コースはこんな人におすすめです

 

☑朝起きた時から、毎日足の重ダルさを感じている

 

☑気が付いた時には足首のくびれが無く、象みたいな足首になっている

 

☑ふくらはぎがパンパンで痛みが出る事もある

 

☑ダイエットをしても上半身しか痩せず、足は太いまま

 

☑足の太い事がコンプレックスで、隠す服ばかり選んでしまう

 

☑色々なエステサロンに行ったけど、全然変わらなかった

 

 

もしあなたが1つでも当てはまるなら!!

 

ぜひこの機会にむくみケアをしてくださいねピンクハート

 

 

『楽天ビューティー』からWEB予約が可能ですキラキラ

下矢印をクリックするとサイトに繋がります。

 

上手く表示されない場合は【cahaya 新宿】で楽天ビューティーのサイトを検索してください。

 

 

何か不明点がある場合は直接公式LINEアカウントにご連絡をお願いします。

 

登録はこちら下矢印

友だち追加

 

 

 

当サロンのコロナウイルス対策について

当サロンは完全予約制、1対1のプライベートサロンとなっております為、他のお客様と会う事はございません。

 

感染防止といたしまして、当サロンは下記の対策を行っております

ダイヤオレンジ施術中のマスク着用

ダイヤオレンジご来店中も窓を開け常に換気

ダイヤオレンジご予約の間隔を開け、タオル交換・店内の消毒

ダイヤオレンジご来店時、アルコール消毒のお願い

 

 

また、当サロンでは下記に該当される方はご予約をお断りさせていただいております。

 

ダイヤオレンジ37.5度以上の発熱がある方

ダイヤオレンジ強いだるさ・倦怠感や咳・息苦しさがある方

ダイヤオレンジ1ヵ月以内に海外渡航がある方

 

 

ご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

Instagramやってます。

フォローして下さいね✨

https://instagram.com/cahaya.relaxationsalon?r=nametag