CAGEMAN ch. さんです。

 

しばらく前のことになるのですが、

ネット上へのファイルのアップロードに

い じ ょ ~ に

時間がかかるようになりまして。。。

 

回線スピードテスト

 

そうなんです。

体感的にはダウンロードは正常でして、

アップロードだけが極めて遅い、

という状況なんです。

 

回線スピードテスト

 

2 台ある

DELL XPS 8930 の双方が

同じ症状になったものですから

はじめは外的な原因を疑いました。

 

PC が設置してある建物は

棟内 VDSL 方式でして、

アップロードの速度が極度に低下したころに

棟内光配線方式の設備を増設したものですから、

その関係で一時的に不安定になっているのかも?

なぁ~んて楽観的に考えていました。

 

ところが、

数日経過しても

改善されず。。。

 

そこで、

普段あまり使わない

ノート PC を使ってみましたら、

あ ら や だ ♪

普通にアップロードできるじゃない♪

ということがわかりまして、

2 台の XPS 本体に

問題があることが確定しました。

 

今までは

PC の背面に設けられた端子を

普通に利用して

LAN に接続していました。

 

LANケーブル

 

細かな原因を探る

知識も技術もない

CAGEMAN ch. さんは

取り急ぎ、LAN アダプターを

入手しました。

 

LANアダプター

 

 

BUFFALO

有線LANアダプター

LUA4-U3-AGTE-NBK

 

USB 経由で

ネットに接続してみることに

したのです。

 

LANアダプター

 

そうしましたら。。。

あ ら や だ ♪

あっさりと改善しました。

 

回線スピードテスト

 

 

とりあえず、

改善したのですが、

気分が優れない。

 

2 台の XPS が

同時に発症しているので、

確固たる原因があるはず。

場当たり的に

改善したものの、

原因は何だろう。。。

 

DELL

XPS 8930

Windows 10 (22H2)

 

直近の

Windows Update が

問題だったのか?

 

???

 

記事タイトルの件は

以上となります。

 

玉冨久 フルーツ大福

 

以前の記事でご紹介した

犬山城の城下町にある

和菓子屋さん「玉冨久」で、

フルーツ大福を

買ってみました。

 

刃の入れ方によって

断面にあらわれるフルーツが

異なります。

 

玉冨久 フルーツ大福

 

いちご、バナナ、栗、小倉、生クリーム等

が入っているようです。

 

季節限定のお品のようで、

素朴で自然な甘さの

大福でした。

ご馳走様でした。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

CAGEMAN ch.