CAGEMAN ch. さんです。

 

今日も

記事の投稿を

お休みさせて

いただきます。

 

TBLE-04SR TBLE-03S

※ TBLE-03S と一緒に。。。

 

以前の記事で

ウジ♪ウジ♪

書いておりましたが、

結局、買いました。

 

タミヤ

ブラシレス エレクトロニック スピードコントローラー 04SR センサー付

TBLE-04SR

 

TBLE-04SR

※ やる気のない写真ですよね、まったく。。。

 

どうでもいいことですが。。。

ESC 本体には

TBLE-04S とあり。。。

「R」の文字がありません。

 

TBLE-04SR

※ これら文字はプリントではなく、成型されているようです。

 

この不統一さ加減が

気持ち悪く感じます。

細かいオヤジだがや♪

 

それはそうと、

結局。。。

 

入手して使ってみないと

何もわからないので。。。

手に入れました。

 

多くの方が公開している

レビュー記事やレビュー動画を

拝見しましても、

CAGEMAN ch. さんが

気になっている視点で

語られることはあまりないと

思いますし。。。

ほんのわずかの

流し読みや流し観で

何がわかるというのかね?。。。

 

そうでないとしても、

実際のパフォーマンスを

己の耳や目で体感する

ということは

やはり大切ですよね。

 

そのように言い聞かせて

遅ればせながら

入手しました。

 

TBLE-04SR

 

売り切れてしまった店舗さんも

多いようですが、

有るところにはまだ有るようです。

よ ど ば し ど っ と こ む

とか。。。

 

ご存知だと思いますが、

予定数販売終了

の表示は。。。

在庫が復活することも

あります。。。

人気の商品ですから、

復活してもすぐに売れて。。。

という感じだと思いますが、

タイミングがよければ

購入できると思います。

 

それでですね。。。

 

各所で話題の?

TBLE-03S との違い

についても

微妙に興味があったり

しますし。。。

 

TBLE-04SR TBLE-03S

 

どのような形になるかは

全く以て未定なのですが、

来年の出来るだけ早い時期に。。。

で、いつなのかね?

明言できないのかね?

何かご報告できればと

思っています。

 

モチベーションが下がったり、

己を取り巻く環境に

大きな変化がない限り

においては。。。

ですけどね。

多々、不安要素があり。。。

微妙です。

 

クリスマスも終わりましたので、

これで一気に

年末・年始モードですね。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

CAGEMAN ch.