CAGEMAN ch. さんです。
この記事では
下の画のピニオンギヤを
紹介するだけの
ペラッ♪ペラ♪
の内容です。
すでにご存じの方は
この記事を読むことなく
お時間を大切に
なさってください。
タミヤの製品で
RCカーを始められた方は
結構多くいらっしゃるのでは?
と思います。
TT-02 系とか
ビッグタイヤ系とか。。。
小学6年生か?
中学1年生?
の時の CAGEMAN ch. さんも
そうでした。
ホーネットでしたけど。。。
そのような方々は
AVピニオン(06モジュール)
に親しみを感じますよね?
そうですよね?
CAGEMAN ch. さんも
06モジュールが好きです。
野蛮な用途にも
遠慮することなく
ガシ♪ガシ♪
扱えますので。。。
余談ですが。。。
先日。。。
78T(64P)のスパーギヤを
うっかり破壊させて
しまいました。
※ 78枚全ての歯の矢印の先あたりが潰れてしまっています。
あえて、
細かいことは
記しませんが。。。
上の画の様子から、
壊した理由を
推測できると思います。
※ ガンダム0083カードビルダー より
※ ガンダムUCカードビルダー より
セイラさん。。。
素人のようですね。
それでですね。。。
本題なんですけども。。。
例えば、
TT-02 の
ハイスピードギヤセットの
取扱説明書を見ますと、
それに記されている
ピニオンギヤの
最も大きい歯数は
29T
なんです。
タミヤさんから
オプションパーツとして
販売されている
AV系(06モジュール)の
ピニオンギヤも
29T
までだと思います。
OP. 1229
フッソコート 06 ピニオンギヤ (28T・29T)
これよりも大きな歯数の
ピニオンギヤを
欲しいと思った方。。。
いらっしゃいますか?
そのように思った方は、
そのように思ったタイミングで、
おそらく、
06モジュールの世界から
新世界へ飛び出そうと
試みるのでは
ないでしょうか?
実際。。。
CAGEMAN ch. さんも
そうでした。
ですが、
タミヤ社外の製品であれば、
もう少しだけ大きな歯数の
06ピニオンを
購入することができます。
それが、
初めにお見せした写真の
ピニオンギヤです。
SQUARE(スクエア)
ハードスチールピニオンギヤ
06モジュール
- 30T TGE-830
- 31T TGE-831
- 32T TGE-832
です。
これらは普通に
販売されていますが、
タミヤさんからすれば
想定外の大径ピニオンです。
特に TT-02 系のシャシに
組み込みたい方は、
スパー・ピニオンの
ギヤケースカバーに
干渉しないか?
注意する必要があります。
この辺りについては
改めてお話しさせてください。
【2020年4月20日 追記】********************
続きの記事を投稿しました。
TT-02系シャシ(無改造)に組込可能なAV系(06モジュール)ピニオンギヤの最大は何Tなのか?
※リンク先はアメブロ内の記事です。
***************************************
本日の仕上げを
予定していた仕事が
まだ終わっていない
ものですから。。。
仕事を再開します。
それでは、今日はこの辺で。
CAGEMAN ch.