CAGEMAN ch. さんです。

 

今日の主役は クモ です。。。

クモ 嫌いな方、すみません。

 

数日前から、

CAGEMAN ch. さんのアジト内を

ハエトリグモさんが

巡回しております。

 

巡回経路内に入ったのでしょうか?

ほんの数時間の間に

CAGEMAN ch. さんの腕に

3 回 ほど跳び移ってきました。

腕の上でも慌てる様子はなく

しばらくすると

次のお望みの場所へ

移動していきます。

 

チャスジハエトリ 雄 ハエトリグモ

 

現在の同居人さんは

2か月ほど前の記事、

 

同居人の ハエトリグモさん のハンティング?!

 

で報告した ハエトリグモさん とは種類が異なるようです。

「 チャスジハエトリ (オス) 」さん

だと思われます。

 

チャスジハエトリ 雄 ハエトリグモ

 

約2ヶ月前の記事で報告した子と同様に

縦横無尽に歩き回っています。

 

ご承知のとおり、

とても機敏に動き回りますので、

なかなかよい写真がとれません。

 

チャスジハエトリ 雄 ハエトリグモ

 

マクロレンズで四連の「おめめ」を

接写したいなぁなどと思っていますが、

CAGEMAN ch. さんが持っている

化石になりかけた一眼レフの能力と

CAGEMAN ch. さんの腕前では、

少々力不足の予感。。。

 

チャスジハエトリ 雄 ハエトリグモ

 

一方、

CAGEMAN ch. さんの

コンパクトデジカメは

とても便利ですが、

マクロ撮影は

あまり期待できません。

今日の記事で

お見せした程度が

限界です。

どうしたものかと

悩んでいます。

 

チャスジハエトリ 雄 ハエトリグモ

 

彼もいつまで

アジトに居てくれるのか

わかりません。

よい写真が、

もし撮れた場合は

改めてご報告させていただきます。

 

よい写真が撮れなくても

そっと観察しているだけで、

心が安らぐのですけどね。。。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

CAGEMAN ch.