BONES シーズン6 第2話 | 映画とcoffee、ときどき妄想

映画とcoffee、ときどき妄想

     ≪そろそろ映画館に行きたい・・・・≫ 

≪第2話≫ 洞窟の二人

国立公園の中でカップルの遺体が発見され、チームは男女の身元を突き止めるべく証拠を集め検証する。その頃、ブースがアフガニスタンで知り合った彼女、ハンナがブースに黙ってワシントンD.C.に帰国していた。ブースとハンナの仲の良さを見て、ブレナンはブースとの関係を改めて見つめ直す。

365日中、50日は映画館!-BONES シーズン6 第2話

遺体の検証中、ジェファソニアンではブースとブレナンの関係について皆が議論(笑)
ジェファソニアンに戻ったクラークも、なぜ正直にならない!とつい声を荒げてしまう場面も・・・。

365日中、50日は映画館!-BONES シーズン6 第2話

パークレンジャーのゲイリーが、FBIにやってきて、10年前にも同じような事件があったと知らせてくれる。

アンジェラの復元によって、女性の遺体は捜索願いの出ているヒラリーと判明。
そして男性はジョージ・クルーニーに似た男だった。
ホッジンズの調べで、死亡時期は2週間前だと分かる。
またヒラリーは左上半身ばかりを損傷しており、男性は軽傷だったことが分かり、体内から岩のかけらが見つかった。
そして遺体からアブラムシの卵を発見したため、ゲイリーの案内で、ブースとブレナンは森の山小屋を訪ねた。

365日中、50日は映画館!-BONES シーズン6 第2話

するとヒラリーとFVのイニシャルの彫りを見つける。
その後の調べで、二人がアルコール依存症であったことが分かり、ブースとブレナンは断酒会のミーティングを訪ねて行った。

そこで、FVがフェリックスという男であることが分かる。
彼はヒラリーの相談役だったが、恋愛関係に発展したと思われた。
しかしフェリックスには彼女がおり、ブース達は彼女が恋人を取られた腹いせに殺したのではないか?と疑う。
だが、彼女は森の植物の花粉にアレルギーを持っており、森に入る事ができないと言う。

その後、クラークが、被害者達は岩の上に落ちたのではないか?と推測。
アンジェラの検証で、落ちた場所を特定、ブースとブレナンは現場へ向かった。
被害者の二人は崖の上から一緒に落ちたのだと推測された。

365日中、50日は映画館!-BONES シーズン6 第2話

またカミールが、フェリックスの遺体からペッパースプレーの成分を検出。
それはレンジャーがクマ避けに使うものだった。
ブースとブレナンはゲイリーに事情を聴く。
すると、フェリックスがゲイリーの姪に酒を売ったがために、彼女が交通事故死したことを恨んでいたという。
そんな時、森でフェリックスを見かけたため殺したと言うのだった。

まぁ最初からこのレンジャー、怪しいとは思っていたけどねー。
ちょいちょい色んなドラマに出てくる役者さんやから(*^_^*)

365日中、50日は映画館!-BONES シーズン6 第2話

えっと、今回はハンナが登場。
なんか胡散臭いと思うのは私だけでしょうか?
だって記者でしょ??
何か特ダネ狙ってFBI捜査官に近づいてるような気がして仕方ない・・・・