HAWAII FIVE-0 シーズン1 第2話 | 映画とcoffee、ときどき妄想

映画とcoffee、ときどき妄想

     ≪そろそろ映画館に行きたい・・・・≫ 

≪第2話≫ 家族

ローランド・ラウリーという男が誘拐される事件が起こる。マクギャレットたち特別捜査班が事件を担当することになり、ローランドは米空軍の大佐に会いにいく途中だったことが判明。さらに、犯人グループの一人が怪我をして逃走していることがわかり、その男の足取りを追う!

365日中、50日は映画館!-HAWAII FIVE-0 シーズン1 第2話

家で戯れている(笑)ダニーとマクギャレットの元に電話が入る。
ローランドという男が誘拐されたという。

ローランドは襲撃の最中、息子に電話をかけていたことが分かり、息子のエヴァンに話を聞く。
ボディガードを雇っていた事を彼に聞くと、エヴァンは知らないという。
ローランドの彼女がエヴァンを迎えにやってくる。

アメリカ空軍の大佐に会いに行く途中だったことから、

防犯カメラの映像から、負傷した犯人がホテルに逃げ込んだことが分かり、現場に向かうチーム。
気絶している犯人を捕え、尋問を始める。
平和的に解決しようとするダニーに対し、武力で解決しようとするマクギャレット(笑)
チンは彼の指紋から、彼がセルゲイと言い、単なる泥棒だと言う。

365日中、50日は映画館!-HAWAII FIVE-0 シーズン1 第2話

とりあえず、今回のエピで、ダニーはかなり冷静(笑)
マクギャレットは単細胞で、短気であることが分かった(笑)
意外におっちょこちょいであることも(^_^;)
しかし洞察力は凄いけどねー。

ダニーとマクギャレットがローランドの家を捜索に行くと、隠し部屋があり、そこにはコンピューターの部屋があった。

365日中、50日は映画館!-HAWAII FIVE-0 シーズン1 第2話

ダニーの知り合いのハッカーにそのコンピューターを調べさせると、そのコンピューターにはスケルトンキーがあり、そこからいろんな制御のかかったシステムに侵入できると言う。

セルゲイを調べていると、仲間が割れる。
その中にローランドの彼女ナタリーも含まれていた。
ローランドの家で、エヴァンを見ていたコノは、ナタリーが犯人の一味だと気付き、格闘になるが、犯人がやってきて、エヴァンとコノは拉致されてしまう。

365日中、50日は映画館!-HAWAII FIVE-0 シーズン1 第2話

そこにマクギャレットから電話。
コノはさりげなく居場所を伝えるが・・・。
ローランドが監禁されている場所に連れてこられたエヴァンとコノ。
そこから、犯人に強要され、ローランドはスケルトンキーを作動させ、管制塔の機能を停止させたらしい。
何かを離発着させるようだ。

365日中、50日は映画館!-HAWAII FIVE-0 シーズン1 第2話

コノを追跡していたチームは、謎の飛行物体を見つけ、そのあとを追い、ある工場を見つけ、突入するチーム。

ここからはあっと言う間に解決(笑)

365日中、50日は映画館!-HAWAII FIVE-0 シーズン1 第2話

コノの警察学校の卒業式に間に合わなかったが、チームのメンバーが卒業祝いをしてくれた。
なんか暖かいエンディングでした。
でも、やっぱりマクギャレットはイイ!
完璧じゃないところが面白いね。