そんな彼なら捨てちゃえば? ~09(米) | 映画とcoffee、ときどき妄想

映画とcoffee、ときどき妄想

     ≪そろそろ映画館に行きたい・・・・≫ 

監督:ケン・クワピス
製作:ナンシー・ジュヴォネン
製作総指揮:ドリュー・バリモア/トビー・エメリッヒ/ミシェル・ワイス/マイケル・ビューグ
原作:グレッグ・ベーレント『そんな彼なら捨てちゃえば』
脚本:アビー・コーン/マーク・シルヴァースタイン
撮影:ジョン・ベイリー
プロダクションデザイン:ゲイ・バックリー
衣装デザイン:シェイ・カンリフ
編集:カーラ・シルヴァーマン
音楽:クリフ・エデルマン
音楽監修:ダニー・ブラムソン
出演:ベン・アフレック/ジェニファー・アニストン/ドリュー・バリモア/ジェニファー・コネリー//ケヴィン・コナリー/ブラッドレイ・クーパー/ジニファー・グッドウィン/スカーレット・ヨハンソン/クリス・クリストファーソン/ジャスティン・ロング

恋愛における様々な段階で男のホンネを読み誤っては失敗を繰り返す女性たちの苦労と不満をコミカルに綴る群像ロマンティック・コメディ。全米ベストセラーとなった女性のための恋愛指南書を下敷きに、「25年目のキス」の脚本家コンビが物語として再構成し映画化。
365日中、50日は映画館-そんな彼なら捨てちゃえば?
評価★★★☆☆

--------------------------------------------------------
[STORY]
同じ会社に勤めるジジ、ベス、ジャニーン。失恋してもポジティブなジジは、ジャニーンの紹介でコナーとデート。だが、その後彼からの連絡はなく、男友達のアレックスに相談すると「君に興味がないだけ」と一刀両断。一方、恋人のニールと同棲7年目でそろそろ結婚をと期待していたベスは、結婚したくない彼に見切りをつける。また、既婚者のジャニーンは、結婚生活も順調かに思われたが、ある日、夫ベンが浮気。それぞれ幸せへの道を模索していく。

[IMPRESSION]ネタバレ注意!

ひやぁーーー!
正直ビミョー(゚Д゚ )

共感できる部分もあったけど、まさしくこの映画は女の子向け映画で、この作品を見て、何かを感じるとか得られるとか、私には無かったなぁ・・・。

冷めてるのかしら?


365日中、50日は映画館

ジジジャニーンに紹介されたコニーとデート。
ジジはコニーを気に入るが、コニーにはその気がなく、
アンナと恋人同士になりたいと願っている。

365日中、50日は映画館-そんな彼なら捨てちゃえば?

しかしそんなアンナは、スーパーで運命的な出会いをする。

365日中、50日は映画館-そんな彼なら捨てちゃえば?

ジャニーンの夫ベン
ベンもアンナとの出会いを危険と思いながらも運命的な出会いと感じている。

365日中、50日は映画館-そんな彼なら捨てちゃえば?

ジャニーンは、夫ベンといい夫婦関係を築いていると思っているが、
「嘘」が嫌いなジャニーンは、夫の喫煙を疑っている。
その疑い方は尋常じゃないけどね・・・

365日中、50日は映画館-そんな彼なら捨てちゃえば?

コニーから電話がなく落ち込んでいるジジの相談相手が、
コニーの親友アレックス

365日中、50日は映画館-そんな彼なら捨てちゃえば?

コニーは、アンナの親友メアリーと電話のみで仕事のやりとりをしていたが、
ある喫茶店で偶然二人は出会う。

365日中、50日は映画館-そんな彼なら捨てちゃえば?

そして、全くといっていいほど、他の連中にあまり振り回されずに展開していくのが、べスニール
ニールは結婚だけが人生ではない!と思い、べスは、7年の付き合いの結末は「結婚」であると思っている。
ニールベンの親友であり、べスジジジャニーンの親友だけど、
他の連中とは別世界ですね。
この二人の展開だけが、微笑ましく、見ていて気持ちのいいカップルでした♪

ニールの、
「君がハッピーじゃなきゃ、僕もハッピーじゃないんだ」
ってのが、当たり前なんだけど、イイ!


人それぞれ、恋愛の価値観は違うけど、
これをみて皆さんはどう思われるでしょうか?