バーン・アフター・リーディング ~09(米) | 映画とcoffee、ときどき妄想

映画とcoffee、ときどき妄想

     ≪そろそろ映画館に行きたい・・・・≫ 

監督:イーサン・コーエン/ジョエル・コーエン
製作:イーサン・コーエン/ジョエル・コーエン
製作総指揮:ティム・ビーヴァン/エリック・フェルナー/ロバート・グラフ
脚本:ジョエル・コーエン/イーサン・コーエン
撮影:エマニュエル・ルベツキ
プロダクションデザイン:ジェス・ゴンコール
衣装デザイン:メアリー・ゾフレス
音楽:カーター・バーウェル
出演:ブラッド・ピット/ジョージ・クルーニー/ジョン・マルコヴィッチ/フランシス・マクドーマンド/ティルダ・スウィントン/エリザベス・マーヴェル/リチャード・ジェンキンス/J・K・シモンズ

「ファーゴ」「ノーカントリー」のコーエン兄弟がブラッド・ピット、ジョージ・クルーニーをはじめ豪華キャストの競演で描く痛快ブラック・コメディ。
365日中、50日は映画館
評価★★★★☆

--------------------------------------------------------
[STORY]
ある日、フィットネスセンターの更衣室で、CIAの機密情報が書き込まれたCD-ROMが見つかる。フィットネスセンターの従業員チャドは、CD-ROMを利用して一攫千金を狙おうと思いつく。同僚のリンダも、念願だった全身整形の費用を稼ごうと浮かれ、その計画に賛同する。
一方、CD-ROMの持ち主であったケイティは、財務省連邦保安官のハリーとダブル不倫満喫中。彼女は夫である元CIA局員のオズボーンとの離婚を有利に進めるため、夫のパソコンに入ったあらゆる情報をCD-ROMにコピーしていた。しかし、あろうことか、手渡した弁護士が、チャドの働くフィットネスセンターで紛失していたのだった。

[IMPRESSION]ネタバレ注意!

この作品、見られた方、
どう思われました??(-。-)


私、期待してただけに、
かなり消化不良です。

盛り上げる場面もなく、
大笑いできる場面もなく、
ただただ、しっとりとシーンが進んでいくだけ。

365日中、50日は映画館

そもそも間違った情報を手に入れたプラピ達が、
間違ったまま恐喝をはじめて、人生を棒に振る話。

ジョージは、マルコヴィッチの妻のティルダと不倫。
そしてブラピの同僚フランシスとも関係をもっちゃうのね。

365日中、50日は映画館

365日中、50日は映画館

でも意外と腰ぬけ(笑)

マルコヴィッチは元CIA役。
ツルっぱげになっちゃったね(*^_^*)

やはりいい役者さんですね♪

でも全体的にだらだらしててしんどい映画でした。
ブラックユーモアチューと半端でクスッともできない。

んーーーー(-。-)
なんでしょう?
すごいキャスティングなのに・・・。