Caffe -R- -13ページ目

Caffe -R-

コーヒーコーディネーター資格取得できました!
でもまだまだ勉強中。。。

{7AF12EEF-1918-4FD0-A788-9D9417C87812}

神乃珈琲さんで、華煎を買ってきました。
エチオピア イルガチェフェメインのグアテマラ、コロンビアのブレンドです。

主にアイスコーヒーで頂きましたが、すごく好みでした(о´∀`о)
これはリピしてもいいなぁ〜
水コーヒーどんぱさんに行って来ました\(^-^)/
銀座の路地に店を構えている老舗。

{0C8A79CB-B639-42C8-8583-0C331156D37A}

水出しコーヒーが売りということで、アイスコーヒーを飲んできましたよ。
水出しコーヒーのことを水コーヒーって言ってるみたいですね。

{5D75463B-4730-49F9-A4DA-BE410FB466E2}

店内入り口近くに水出しコーヒーメーカーがあって、常に抽出してる感じでした。

{38021AAD-A067-46DB-8642-046D3007A99C}

コーヒーはワイングラスで出てきます。
足の部分にははめ込み式になっている紙製のコースターが。
オリジナルで作ってるみたいです。

コーヒーは凄くコクのある甘みと酸味がほんのりなブレンドです。
個人的には好みではなかったですが、コーヒーゼリーもあったので、そちらも気になりました(^-^)
今度近くに行ったら検討かなー。
アイスの美味しい時期になりましたね( ˘ω˘ )

ということで、最近発売されたハーゲンダッツの香る珈琲バニラを購入してきました。

{8900F10A-166C-4E83-8874-4DD40B5B5BE9}

名前の通り、コーヒーのほろ苦い香りと味がバニラの濃厚な甘みとベストマッチで
冷たいアフォガードを食べている感じ。

それからもうひとつ、パルムからもリッチアロマコーヒーが出ていたので購入。
これは4月に既に発売になっていたものですね。

{E0FF8F0C-7CB7-4562-A86F-F83E6A44B66F}

 

こちらもコーヒーの香りがとても良かったです。

チョコレートとの一体感も素晴らしい!!

渋谷に用があったので、ついでに「THE COFFEESHOP」さんに行って見ました。
想像していたよりこじんまりとしたお店でした。

{B0BE3B06-F95A-4116-8DB4-6ACB5D66356E}

この日は暑かったのでアイスコーヒーを注文。
本日のコーヒーの豆は2種類から選べました。
私はブラジルを選択。

 

{7A880E8A-F9CE-407B-B09A-9DA6BE73E6D1}

 

 

心地いい酸味で美味しかったです。

ついでに家のコーヒー豆が切れていたので100グラム購入。

 

{AB2F176B-3970-47A3-A806-AA21E9E4D3DB}

こちらはライトブレンド。
苦味より酸味重視です。
お味は可もなく不可もなく…といったところでしょうか。
アイスコーヒーにしても美味しくいただけました。

 

自家焙煎珈琲凡 」さんに行って来ました。

{BADD3746-C08A-4338-A117-DA621E2C0157}

 

新宿駅すぐそばにあります。

幻のショートケーキが有名みたいですね。

 

{BCB1E5F4-59FA-4F02-96E9-45ED324B0F23}

 

 

お店は地下にあります。

 

{1C3E7F9D-300B-404C-A3D9-6DE7DD1B7004}

 

 

注文したのはブレンドコーヒーとショートケーキ。

 

{6FCE0063-8881-4E60-ABF4-D0D41738AB6C}

ケーキは幻のじゃないですw
でも結構な大きさです。

 

 

{43B4A5AF-FC4B-44A6-BCD6-537D2CC17D0F}

 

 

カップも沢山あったのですが、私にはこれ~(*´∀`*)

色が綺麗!!

 

{13488278-B8D6-4DC0-9BA0-353CB76CE908}

 

 

カップには説明が書かれたカードが付けられていました。

こういうの地味に嬉しい。

 

{0C2ED463-6D4F-47DA-B5AA-1693EFFB3E77}

カップひとつにもこだわりがあるんだなぁと店主の情熱を感じますね。
ちなみにこの裏はこんな感じ。
お店の説明書きでした。

 

 

{3D0ECCCF-D05D-4861-9656-DFF4AF143DA4}

 

 

それからケーキのお皿はいちごの絵柄でしたw

いちごケーキだから?かな。

 

{89E98AFB-3826-4432-9F61-324E590F35E8}

ケーキ高かったけど美味しかったです。

コーヒーはポットに2杯分入って出てきます。
ポットからカップへは1杯目から全て自分で注ぐスタイル。
ドリップはペーパードリップでした。
よくバランスの取れたブレンドで美味しかったです(*´∀`*)
さすが老舗!!
また行きたいなぁ