昨日10月1日はコーヒーの日?のセールを会社の近くのコーヒー問屋で行っていたので、ニュークロップを購入してきました!
買ったのは「フルーティーブラジル」
店先で無料で配っていたのですが、それを飲んだら
よくある喫茶店とかでたびたび口にする甘さのある、そして酸味のない香味。。。
まさかこのお豆を使っていたのか!?
でもあまりコーヒーに力を入れていなさそうなお店に限って
酸味のない甘いっぽいコーヒー出すんだよな。
ま、きっとあれは業務用の安い奴だろうから、これとは別物なんでしょうけどね。
もうちょっと酸味があれば好みの味になるんだけどなーと思いながらも、おいしかったので300g買ってきました。
もちろん焙煎してもらったやつを、お豆で。
で、それを今日ランチで入れて飲んだんですが、
入れ方の問題ですかね?ちょっと酸味も感じたり。。。
あれ?
お店で飲んだ時は全然感じなかったのに・・・w
でもきちんと甘いコクが感じられておいしくいたきました^^b