楽天市場

 

ショックなことがありました…。

車をぶつけてしまいましたガーン

幸いけが人などはいませんでしたが

テールランプが壊れ、修理しなければいけないことに……

うぅ痛い出費です……



気を取り直して10月家計簿です。


★前提

収入は私給料+夫からの生活費です

夫支払いは電気代、ガス代、ネット費用、夫分住宅ローン、奨学金、お小遣い、保険(夫分)です

↑私は把握していません。



★収入

295,369円



★貯金・保険・投資系(車両保険は別)


・つみたてNISA 30000円

・iDeCo 5000円

・変額保険 21360円

・医療保険 4875円

・特別費 32000円 


★固定費

・住宅ローン 41000円

・奨学金 16437円


★生活費

・食費 

パルシステム14,760円(前月分)

スーパーなど38,163円

外食7,174円

ペイペイカード4,698円

・日用品 17,530円

・水道代 3,806円 

・車両保険 3,740円

・ガソリン代 なし

・通信費 1,764円

・交通費 2,200円

・医療費 10,350円

・その他 6,850円

(お鍋を買いました)



★お小遣い系(個人的な支出)

・マウスピース分割払い 6600円

・被服・美容費 19,536円

・雑貨 2,665円

・交際費 4,560円


支出合計(預貯金含む)

284,718円


10,651円の黒字でした飛び出すハート


いい感じ!

食費がまだ高すぎるけど

そろそろつわりも落ち着いてきたので

料理再開せねば……


10000円は生活費予備口座にうつします音譜





母子手帳ケースこれにしました目がハート


妊娠線にビタミンEがいいと聞いて




姪っ子ちゃんがこの歯固め気に入ってくれたので

友人のお祝いにも購入しましたラブラブ



楽天市場