内視鏡エリアが拡張しました | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

私が勤めている東京国際クリニックは会員制健康支援サービスを提供する【SBIメディック】と提携しています。


この度、内視鏡エリアが拡張し、会員様専用の内視鏡ラウンジが増設されました。


会員様の待機室も新たに出来ました。

こちらで下剤を飲めたり、内視鏡後にお休みいただいたりできる予定です。


落ち着いた色合いです。

まさに令和時代の医療のインテリアですよね。


私もインテリア会議に参加しました。

コンセプト作りから、イメージを膨らませ…こうやってインテリアをデザインってしていくんだなぁと全てが学びでした。


ちなみに、こちらのサンプル達、私のドンピシャ好きな色ラブダウン

こうやってサンプルを重ねて色合いや素材をチェックするんですね。

勉強になる…目


話はそれますが、私も白衣のデザインに携わる時、大切にしている一つが白衣とインテリアとの共存。


御開業されている先生も、いろいろな思いを込めてクリニックや病院のデザインを決めていらっしゃると思います。

私の白衣が空間に上手に溶け込んで、さらに働く人を生き生きと引き立たせてあげられるようにと願ってデザインや色を考えています。


これからも様々な医療現場を想定しながら、いろいろなバリエーションを展開していけたらいいなと思います。





そして、新しい内視鏡も搬入され、私も高性能の内視鏡を毎日持たせていただけることに感謝…。


上記は搬入された直後指差し


いろいろ内視鏡ラウンジが整ったらまたお知らせしたいと思います。

新しいエリアがより充実し、会員様に喜んでいただけるように、私もさらに頑張ります!プンプン








☆白衣の監修・モデルをしています☆ 


新作