秋の日光〜ふふ日光②・お夕食編 | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

【ふふ日光】お夕食編ですニコニコ日本酒


夕食は懐石料理にしました。

器がとても可愛いです。



この日はふふ1周年を記念した特別なペアリングがありました。


と、言うことで。

ドンペリ ヴィンテージ2010からスタートですボトルシャンパンおねがい


先付けは、胡麻豆腐、秋刀魚のオイル漬け、フォアグラ、無花果のカツ、焼き松茸、秋の味です。


お椀は菊がまるで散った紅葉のよう。

中には渡り蟹の真丈。

上質で良いお味でした〜🍂照れ


見事な器は天皇陛下即位の飾り皿とのこと。

綺麗で貴重なお皿が食材を引き立てます。

こちらの本鮪は一目で美味しいとわかる代物…フグ

紅葉鯛、アオリイカも最高でした。



ペアリングは【獺祭 磨き二割三分】でしたが、せっかくなので、栃木の地酒の利き酒セットもいただきました。


ひやおろし、どれも美味。


こちらはビストロ好きな私にはツボる一皿。

ちょこっとずつ美味しいものが並べられています。

伊勢海老の包揚げ、サーモンマリネ、鯖の燻製、栗のフラン雲丹ソース…。


やばい、これは楽しすぎてお酒がすすむ…チュー


と、言うことで、もう一つ幻の日本酒を。


【新政、No.6

まさか、ここにあるなんてビックリマーク


初めて出会えました。照れ日本酒

おぉぉ…神々しい。



里芋の含ませ煮と。


お肉は日光霧降高原の牛フィレ。

素晴らしいお肉。ペロリ完食!


ペアリングのケンゾーエステートの赤ワインと。

安定の美味しさです。


最後は零余子の窯炊きご飯。

いくらを添えていただきます。



デザートぶどうシャインマスカット。



最後はお抹茶で。


あぁ、なんという幸せを感じた懐石料理だったのでしょうか。

お酒もいろいろ楽しめて本当に最高の時間でした。日本酒白ワイン赤ワイン


個室でゆったりといただけるのも、この時期嬉しかったです。


ありがとうございました照れラブラブ





☆白衣の監修をしています☆

ジョーゼット生地の上質なユニフォームもドキドキ