
今年の7月は日照時間は短かったものの、今まで感じたことのない位涼しくて、暑さが苦手な私にとってはありがた気候でした。
久しぶりのお休みの今日は、朝から晴れていたので、ベランダで過ごしています。
IKEAで購入した造花を駆使して夏らしくしてみました。
ちなみに、ズボラで、アレルギー体質な私はベランダのグリーン、全部造花です…

パラソルを開いて、すっかりバカンス擬似体験です。
意外と便利で、程良い日陰を作ってくれます。
造花はこれらを新規投入しています。
ベランダ用のテーブルと椅子は15年くらい前に伊勢丹で購入したスペインのブランドAMAT-3さんのもの。
丈夫で劣化しづらくて長年使っています。
最近はIKEAオンラインでお買い物をしているのですが、やっぱり実際見ないとわからないサイズ感もあるので、先日ちょっと覗きに行ってきました。
久しぶりのIKEAに興奮を抑えつつサササっと早足。
テラスの作り方ばかり気になる私…

可愛い…
何気にこの木の壁紙も羨ましい…。
売って欲しいくらい。
グリーンを周りに置くだけで気持ちが癒されるなと感じています。
森林浴はNK細胞活性も高めますしね。

このように高さを出すといいですよね。
鉢植えにこだわると、雰囲気出ますよね。
鉢植えには、それぞれ似合うグリーンと似合わないグリーンがあるので、実際に合わせてみないと分からず…実際見て試せてよかったです。
最近の流行はバンブーなのかな?
この子は大き過ぎて車に積むのが大変そうだったので後日、オンラインで購入。

お花の種類もいっぱいありました。
グリーンだけだと少し物足りないのでお花も入れると素敵ですよね。
久しぶりのIKEAに興奮しすぎてお腹が空いて、最後にはこちらをテイクアウト。
このほかにもこの夏はソーラーの照明なども豊富なのが嬉しいです。
夜もベランダに光を灯せば、ちょっとしたビアガーデンになるかも…とネットで見ながら吟味してオンラインで購入しています。
以上、最近のベランダ事情とIKEAレポート〜ガーデン編〜でした。
涼しくていいですよ。
