新型コロナ抗体検査 | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

新型コロナ抗体検査。

私もキットが発売されてすぐの5月半ばに受けました。


このような簡易キットに米粒大の血液を垂らして調べます。
(マジックの「み」はみやざきの「み」です。笑。)

Cはコントロールの線。皆さんに入る線です。

MはIgM抗体があると同じような線が出ます。
同様にGはIgG抗体があると線が出ます。


罹患してはいませんでした


こちらの検査、既感染を示すものなので、過去の自分の状態を知るという意味から私は受けて良かったと。

多くの人と接する職業ですし、東京にいますし、不安も多かったので、感染対策しウイルスから防御出来ていた事を知れて良かったです。

実家のクリニックにも数キットご用意しましたので、お調べになりたいかかりつけの患者様は窓口でご予約をお願いします。
自費診療になります。
15分ほどで検査できますよ。


それでは良い週末を!




☆新作のワンピースケーシーのご紹介☆