HIFU(ハイフ)〜たるみ治療〜 | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

HIFU(ハイフ)治療のお話。

どうしても年齢的に気になるたるみ。

筋肉の上にあるSMAS(筋層)をピンポイントで加熱してたるみ治療を行う医療機器です。

こちらがクリニックにあるHIFU。
ダブロゴールドです。

治療直後に皮膚の土台がぎゅっと収縮し、約2ヶ月から3ヶ月かけて損傷した部分を直そうとする働きが起こり、新しいコラーゲンが活発に生成されます。

焦点温度は約60度。
直後も少しリフトアップしますが、約4週間後から効果を実感できます。


3ヶ月に1回のペースで施術を行うと良いと思います。


前回したのは10月だった私…
この時は機器の選定中で、自らの顔でいろいろな機器を試していたのです。
その時の私ダウン 



痛いから…と持たされた「にぎにぎ」
でも、そんなに痛みは私はありませんでした。
ライムライトの方がピシッとくるかな。キョロキョロ


額に当てた時に頭の上が引っ張られ感じになって筋肉が繋がっていることを実感しました。

その後、半年経ちますが、やってなかった時の顔を想像すると、やっぱりやっておいて良かったなぁと思います。

やらなければ、たぶん、いつも二重顎になっていたかもです。
マスクして隠れている時期だけど、そろそろリピートしないと…。キョロキョロ

全顔トライアルは100,000円です。
お高いけれどやっておくとその後に差が出る、続けたい施術です。

気になる方は東京国際クリニックまでお電話下さい。ウインク