感染予防に先日、購入した眼鏡を装着して診療しております。
患者様からは
「先生、老眼デビュー?」なんてお声もいただき、「まだ平気みたいです。感染予防!」とお答えしております。

3/25に日本消化器内視鏡学会からもスタンダードプリコーションの徹底の勧告がありました。
スタンダードプリコーションとは標準的予防策の事。
・シールド付きマスク(またはゴーグル+マスク)
・手袋
・ガウン(長袖)
着用での内視鏡を推奨されています。
防護具は各患者ごとに取り替え、手指は肘まで洗う。
東京国際クリニックではこれに帽子を着用することにしました。
長袖ガウンの上からビニールエプロンをすることもあります。
また、スプレーなどを用いた局所麻酔は咳嗽を誘発しエアロゾルを発生させる可能性があるため、申し訳ないのですが、東京国際クリニックでは経鼻内視鏡は3/30より中止とさせていただきます。
鎮静下の内視鏡もございますので、行う前にご相談させて下さい。
さて。
少し明るい話題を

監修、モデルをさせていただいているおしゃれ白衣【M-dressed】より新作白衣が発売になります!
自分史上最高のテーラードの白衣が欲しくて、生地から妥協なく選びました。
テーラードカラードクターコート
現在会員登録してくださっている方への先行発売中です。
またお知らせします。
それでは皆様、出来る限りの感染予防対策を行い、ご体調管理なさって下さいませ。