富良野の旅の目的はパウダースノーを堪能する事と、倉本聰の世界を堪能する事でした。
まずはスキー編。

1日目は快晴に恵まれて富良野ゾーンへ。
コースも空いていて滑りやすかったです。
標高1074mまで上がり、パウダースノーを楽しみました。
さすが北海道。
初級者コースも、ところどころ中級者並みに感じる…歳のせいか…?
お昼はレストラン ダウンヒルで。
北の峰ゴンドラで一気に標高943mまで。
※こちらには初級コースはありません。
ご注意下さいませ。

お昼は麓で。
運動の後のプレミアムモルツは格別ですネ。
今回のスキーで、なにより私が感動したのは、北の峰から富良野へ向かう連絡リフト。
実は絶景ポイントですよ。
(リフトの高さは高くて、ちょっと怖いけれど…)
そんなスキー三昧の2日間でした。
つづく…
