日光の素晴らしき紅葉 | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

日光の紅葉は素晴らしいとは聞いていたものの、渋滞が怖くて1度も見たことがありませんでした。

岡村整形外科から車で走らせること30分ほどで日光東照宮付近に到着。
小学校の遠足以来です。


行ってみたかった日光金谷ホテル。
車寄せまで連れて行ってもらいました。



こちらの100年ライスカレー、大ファンなんです。
(宇都宮駅で買って帰りましたドキドキ

こちらの紅葉がまた素晴らしくて!
何と言う赤さびっくりもみじ


岡村先生のお母様のご案内で、渋滞しにくいところを通りながら紅葉ウォッチングができました。

やはり地元の人は、よくご存じですラブラブ


紅葉を車窓から堪能した後、お腹がすいた私たち、【明治の館】に向かいました。


こちらの紅葉も素晴らしいです。
良い時期に訪れることができました。


こちらはお母様お勧めの「まいたけのバター焼き」
まいたけの美味しさを再確認しました。
あー、また食べたい。

まいたけの旨味がギュッ閉じ込められていました。

明治大正時代思い起こすクラシックな空間。

みんなでビーフカレーを食べました。
コロッケも。
おいしかったです!
やっぱり日光はカレーなのかな?

食後には名物のレアチーズケーキ。


夕方になり、お目当ての輪王寺 逍遥園に向かいました。

こちらでは4時半から紅葉のライトアップが行われているとの事。


薄暗くなった空に紅葉の赤が映えます。


静かな池の水面に、赤い紅葉が写って静寂な美しさを堪能しました。


みんなが褒める日光の紅葉。
この赤さだったんですね!
今年は、暑い夏から急に寒くなったため、より一層鮮やかだと伺いました。


本当に貴重な良い経験ができました。
またこの時期に来れたらいいなぁ。。

1泊2日の弾丸宇都宮日光旅。
皆様のおかげで楽しい時間を過ごすことができました。

アテンドしてくださった旧友・岡村保成先生、岡村先生のお母様、栃木の皆々様、ありがとうございました。

また、数名で1月に東京国際クリニックでドックを受けて下さるとの事。

健康診断ツアーでお会いできますことを楽しみにお待ちしています。おねがい


おわりもみじもみじもみじ




☆プレジデントにお勤めする東京国際クリニックの会員制サービスが掲載されました☆
※こちらから記事は読む事が出来ます。→プレジデントオンライン

ご興味ございましたら、是非資料請求をなさってみて下さい。→「資料請求」はこちらから…。







☆白衣の監修・モデルをしています☆

{01503A76-2B5F-4F05-89E5-58DB31C732A7}


 
ストレッチ素材で着やすい白衣です。
詳しくはWEBにて…音譜
{C653A4B4-8CE4-4B7B-B2A7-D7FDDF64DA46}