大腸CT検査 | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

昨夜のNEWS ZEROをご覧いただきありがとうございました。


放送では東京国際クリニックの大腸検査について触れていただきました。


こちらはクリニックの待合室です。


私の使っている診察室です。
隣が内視鏡室になっています。
普段は内視鏡室と行ったり来たりして働いていますが、今回は内視鏡を使わない大腸検査のお話しです。


こちらのCTを使った大腸検査です。


お尻から炭酸ガスを送るチューブを10cmほど挿入し、直腸でこのように先端のバルーンを膨らませます。
肛門から抜けないようにするためです。
先の穴から炭酸ガスを注入して大腸を膨らませます。


挿入は看護師が行います。


大腸が膨らんだところでいよいよ撮影。
仰向けとうつ伏せと2回撮影します。
空気の入り具合によっては横向きで撮影します。
低線量で撮影をしています。

費用は40,000円(税別)です。
前日のお食事と下剤付きです…照れ


大腸CT検査はこのような隆起性病変を綺麗に映し出す事ができます。
しかし、5mm以外の平坦型のポリープの検出は難しいことがあります。



女性に多いとされる大腸癌。


帝王切開の既往がある人や、婦人科の手術歴のある人では、癒着により内視鏡挿入に痛みを伴ったり、なかなか入りにくい例があったりします。

そのような経験がトラウマになって大腸検査を二度と受けたくないと思ってしまう方もいらっしゃいます。


日本の内視鏡技術は世界トップレベル。
でも、内視鏡が好きという人はいないですよね。。

大腸内視鏡に抵抗がある人は、大腸CTにトライしてみていただきたいですおねがい


もし、ポリープの疑いがあった場合は内視鏡での切除をおすすめしています。


また、大腸CT検査では他の腹腔内の臓器も映し出します。
肝臓、膵臓、腎臓など、他の臓器もチェックさせていただける点は、医師としても安心感があり、嬉しいことだと感じています。



身体のチェックは自ら行う気持ちが大切ですニコニコ


お電話とWEBでご予約を承っています。
ご興味ございましたら、是非クリニックまでお気軽にお電話下さい。
→03-5220-3377スマホ

WEBでのご予約はこちらからどうぞ…PC


クリニック スタッフ一同、お待ちしています!




☆白衣の監修・モデルをしています☆

{01503A76-2B5F-4F05-89E5-58DB31C732A7}


 
ストレッチ素材で着やすい白衣です。
詳しくはWEBにて…音譜
{C653A4B4-8CE4-4B7B-B2A7-D7FDDF64DA46}