クレフ@武蔵小杉へ | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

数日前お誕生日を迎えた私。

昨年同様、お気に入りのイタリアンに行きました。
clef 武蔵小杉店】です。



こちらのお料理はいつも驚きの連続。
今回のテーマは

【時代を彩ったものたち】です。

はじめの前菜から爆笑。
なぜなら、【ねるねるねるね】と言う一品だったから。

あのCM、インパクトがありましたよね!
まさか大人になってからねるねるねるねをやれるとは。


まずビーカーに入っている魔法の粉を、とうもろこしのスープに入れて…

ヒッヒッヒッ…


ねればねるほど色が変わって…


こうやってつけて…うまい!びっくり
ねっておいしい、ねるねるねるね♪

つい歌いながらやってしまう美味しい一品でした。


次は【ディスコ】

ホタテとナスのお立ち台の上には、トマト味のお立ち台美女。

黄色と赤は派手な照明をイメージ。

手前の泡はバブルを示してもいるそうです。
バブル時代のやや後に生まれた私もディスコの体験ができた気がします。
とてもおいしかったです。


こちらは毎回いただけるスペシャリテ
フォアグラのフランです。


パスタは【タイタニック】

私世代は何度も見て何度も泣いた、あの映画。
クリームがタイタニックがぶつかってしまった氷をイメージしています。

もちろんパスタはタイタニックの形!
中にはトマトソース。タイタニックを半分に割っていただきます。
楽しいだけでなくておいしい一品。


お肉料理は【ベルサイユのばら】

幅広い世代の心に残るあの物語が1皿に表現されています。

ツボリながらいただきました。



最後は【マトリックス】!

ヤバイです…世代はドンピシャですが…お寿司?



実はデザート!あま〜い。


雲丹はマンゴー、海苔はゴマなんです。

現実世界と仮想世界を表現しているそう。
最後まで爆笑、かつ美味しいデザートでした。


そして、昨年に引き続き誕生日プレートまで!
昨年は夏祭がテーマで、それも驚きの連続だったのですが、今年も楽しいお誕生日が迎えられました。
ありがとうございました!




☆白衣の監修・モデルをしています☆

{01503A76-2B5F-4F05-89E5-58DB31C732A7}


 
ストレッチ素材で着やすい白衣です。
詳しくはWEBにて…音譜
{C653A4B4-8CE4-4B7B-B2A7-D7FDDF64DA46}