京都の内科学会に | 宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

宮崎郁子☆女医さんの白衣日記「Ikuko's happy diary 」

東京国際クリニック 副院長
会員制健康医療サービス SBIメディック カウンセリングドクター
白衣アパレル【M-dressed】監修

よろしくお願いします⭐︎

春の学会シーズンが到来し、私も毎週学会が続いています。

先週は内科学会が京都で行われ、行ってまいりました。

{BA335EF8-BA7D-408E-B292-D5F6BC2FB39F}



学会に参加の後はお楽しみの京都観光へ。
いつもはお寺巡りをするのですが、今回は足を伸ばして嵐山に行きました。

嵯峨野についてすぐにトロッコに乗り換えて

{C3C72ECF-8137-4322-99D4-A289E49D051E}


車窓からの景色。
{FB08E7B3-CD43-4F02-911E-F648964C955D}


保津川を眺めながら終点 亀岡駅へ。
{97153F17-E7F1-4FC7-A56A-414AA67CB647}

バスに乗り換えて船着場を目指します。
{91993ABA-0716-4A06-A4AD-FF104244E473}


到着。
昔からやってみたかった保津川下り。
ワクワクします。
{8A440B43-1943-4D75-B0A4-7CE6B044AABF}


激流を制する3名の船頭さんたち。
90分間、楽しませてくれます。
外国の方も多かったです。
{BE8A1EFD-5F27-4DE8-AD97-EC7BBBDC435B}


途中、トロッコや桜も。
{F58F5CB7-8A88-4074-BBEB-00EE1CD77B6A}


最後には屋台船が来てくれて、おでんを食べました。
美味しかったです。

{C1B04159-9E29-468E-A65F-D0BF6C78B605}

90分の川下り。
楽しくてあっと言う間でした。
良い思い出になりました。



☆監修・モデルをしています☆

{01503A76-2B5F-4F05-89E5-58DB31C732A7}


 
ストレッチ素材で着やすい白衣です。
詳しくはWEBにて…音譜
{C653A4B4-8CE4-4B7B-B2A7-D7FDDF64DA46}